• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver☆White真白のブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月26日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
テイクオフのブローオフバルブ
KLCのリップスポイラー
柿本のマフラーアース
アールズのフロア側とミッション側マウントブッシュ、クスコのクラッチケーブルブラケットカラー
ブリッツのストラットタワーバー
トラストのインタークーラー
アールズのカーボンボンネットや直近ではボルテックスジェネレーターを取り付けたり、メガネガーニッシュをブラックメッキに!
自作シリーズではマッドフラップやボンネット社外化に伴いボンネットダクトやレインカバーを製作しました。

貰い物シリーズではリアバネとナルディのステアリング、LEDハイマウント球を装備してます。本当にありがとうございますm(_ _)m

こうして振り返ると結構弄っていたんですね〜(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
エンジン、ミッションオイル交換
ポジション交換
左リアショックのオイル漏れを確認したり…(今のところ特に問題なし) エアクリフィルターも交換しました。

■愛車のイイね!数(2018年05月26日時点)
319イイね!
いつのまにか1号機のいいね数を超えてました。 いつもお礼を言えてないですが、押してくださりありがとうございます(*^^*)

■これからいじりたいところは・・・
排気系の進化(フロント&センターパイプ、キャタも…いずれは!)
ECU書き換え(いつになるのやら…(^^;; )
運転席シート交換…??(実はもう自宅に物があったりしてますww)
シーケンシャルLEDテール(多分当分先になりそう)
追加メーター(早く入れたいが、金欠のためこれも当分…後になりそうです(^^;)
空力シリーズ(最近興味を持ち始め、今後積極的に取り付けてみたいです!)

■愛車に一言
10年先も20年先でも走れるように整備やメンテ等頑張ります!
これからもよろしくお願いします(^^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/05/26 23:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月18日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!5月18日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

何だかんだで色々とありましたが、今日を迎えられて良かったです^ ^

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/18 18:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

アルトだらけの1日 INあると祭!

5/4日は、去年からずっと楽しみにしていたあると祭に初参加してきました!
この日に間に合わせようと修理して下さった板金屋さんに感謝の想いを胸に、いざ! 長野へ出陣!!(´・ω・)キリッ

会場へ行く前に釈迦堂PAで直太朗さんと4時に待ち合わせ! ・・・とは言ったものの、自分で言っておいて流石に早すぎました(^^;)

2台揃ったところでまだ暗い中央道をひたすら走り、出口手前の駒ケ岳SAで時間調整ついでに休息。





ちらほらと新旧アルトが見える中、私自身初めて実物を見る初代72ワークスのRS-Sと20年以上経っているとは思えないほど綺麗なC系ワークスを発見(*^▽^*)
同じ軽自動車なのに新規格の軽自動車が普通車に見えてきます(笑)
適当に時間を潰す間、空からは季節を錯覚させるかのようにみぞれが…(^^;;
最近少し暑いので油断して薄着で来てしまい、山間部の厳しさをなまった体に叩き込まれましたw




会場へ入ると既に沢山のアルトがズラリと並び、写真右奥から続々と参加者が搬入されます!



今年は例年より参加者が多いみたいで、10時予定の開会式が1時間遅れで始まりました。どれくらい多いのかというと…



スマホのカメラに収まりきらないほど(^^;;









ひとしきり見て回ると、抽選会の時間に!
結果は…

謎の車が納車され(当たり)ました( ̄▽ ̄)

気になる中身は・・・?















この3点が入ってました(帰宅後撮影)
スマホより小さいティッシュ箱を見たのは生まれて初めてです(笑)



現地で中身を確認して仕舞おうとしたら、なかなか仕舞えずに無理やり押し込んでしまいちょいワイドフェンダー化ww

その後のじゃんけん大会は欲しいものがなく見送り、閉会式を終えると最後に全員で記念撮影!

・・・そういえばまだ昼食べてないことに気づき全て終わってから行ってみると、既に撤退済み…。 完全に食べそびれました(^^;;







最後に各自撤退する前に駆け込み撮影(^^;;

その後、直太朗さんを通して知り合った方達と綺麗に並べての撮影会に混ぜて頂きました!






こうして並べられる機会もなかなかないです(⌒▽⌒)

こうしてあると祭も無事終わり…ではなく、「自宅に帰るまでがあると祭」と聞き、少し動揺しました(^_^;) ・・・流石にもう板金屋にはお世話になれないので…(ー ー;)

帰路の途中、諏訪湖SAにて



ここで夕食に近い時間でしたがようやく昼食にありつくことが出来ました( ´∀`)
写真忘れましたがソースカツ丼と何故か白ご飯も注文する間抜けなことをしてしまいましたww
…ソースカツ丼だけでは足りないかと思ってあえての白ご飯でしたが、十分足りました(^^;)

腹が膨れて満足したところでお土産売り場を見るも、疲れて選ぶ気になれず、ここは父に任せて少しでも睡眠をとることに(´-`).。oO

眠りから冷め、気がつくと辺りは真っ暗(-.-;)y-~~~
不思議な感覚と目がまだ慣れない景色に戸惑う間も無く、本線に復帰。 それでも休んだ甲斐あって自宅までは睡魔に襲われることなく無事に帰宅する事が出来ました(*n'∀')n バンザーイ

都留IC降りてすぐのコンビニにて


途中渋滞を避けて道坂峠、道志みち〜宮ヶ瀬を経由しましたが、あの道志みちですら真夜中に信号待ちで渋滞しているとは思わず返って遅くなってしまったような気がします(^^;)


今回初めてのあると祭に参加しましたが、見たことのない数の新旧アルトやワークスが博物館かと思うくらい綺麗に整列させ、新旧はあるものの、同じ車種なのにそれぞれが異なる弄り方で被ることのない一台一台を見るのが楽しい充実した1日でした(≧∀≦)

同じ36ワークスが殆どを占める中、自分ではなかなかいいんじゃないかと思っていたうちのワークスが、いざ並べてみると掠れて見えることに気づきました(^^;)
来年はあの場で目立てるようになりたいなぁ…。 来年のあると祭目指して頑張ります(笑)

そして今回絡んで下さった方々、本当にありがとうございました(*^^*)

長々と書きましたが、最後まで読んで下さりありがとうございますm(_ _)m


Posted at 2018/05/05 23:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「週末に父が遠出するからと洗車を頼まれたのでワークスをピカピカに✨
仕上げに一回りして水気飛ばしとローターの錆落としがてら給油してこよ😆」
何シテル?   12/06 15:50
初めまして、Silver☆White真白です。 かつて父と2人で毎回走りに行っていたので一部の方には「ワークス親子」と呼ばれていたそうです(笑) たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

シャーシリフレッシュ4 前後ハブベアリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:24:22
タービン交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:23:27
ターボ交換(1/7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:18:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス2号機 (スズキ アルトワークス)
1号機同様、他のアルトワークスとは一味違う特別な1台にチューニング&カスタムを目指し、弄 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
テレビゲームで画面越しに見る姿と速さに憧れを抱いた少年時代…。 いつかBCNR33に乗る ...
スズキ アルトワークス ワークス♪ (スズキ アルトワークス)
2015年12月12日、契約 2016年1月30日、無事納車! 2017年・・・、事故 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation