• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver☆White真白のブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

NEWタイヤの皮むきと新たな問題点

ここ最近ブログをサボりGT-Rにばかりうつつを抜かす毎日…(笑)
今週もGT-Rに乗り未だ素性が分からない現状の性能の把握と同時に日曜日に交換したばかりのNEWタイヤの感触を確かめにプチドライブしてきました!

数あるメーカーの中から今回履かせたNEWタイヤは…





BSのポテンザ S001をチョイスしました!
国産メーカーで信頼でき、なおかつそれなりにグリップしてくれそうなものの中で最初はディレッツァ DZ102にしようと思いましが、金銭的理由からS001に変更しました。 ローンやら必要なアイテムや部品等々、納車してからかなり出費が嵩み苦しい状況ですが、命に関わる大事な所なので妥協せず国産タイヤにしました! …来月の支払い明細が今から恐ろしいです(>人<;)



平日のMは車が少ないのでいつもの場所に広々と止められるのが嬉しいです^ ^
S001の感触も上々! そしてタイヤ交換したことでハンドルが左に取られる現象も鳴りを潜め、気持ちよく乗れるようになりました(^∇^)

街中でも退屈しないエンジン、マフラー音ですが、踏めば爽快なサウンドと共に恐ろしいほどの加速! 更に回せばもう一段❗️さらにもう一段階も‼️ 隠していたRB26の真なる性能にただただ圧倒されます(*_*)
賑やかな音に囲まれ、いつまでも乗っていたいと思う日々!
気づけば納車してから200キロほど走り、少しずつ現状の性能も見えてきて私なりの走り方も定着しつつある中で、一つの問題が露わに…

それが、ブレーキです。
元々キャリパーがBNR34らしき金色ブレンボになっていること以外パッドやローターは何が入ってるのか分からず街中をまったり走る分には特に問題ありませんでしたが、制動力を確かめようと思いっきり踏んでみたら…⁉️初期制動からあまり体感での減速Gがほとんど変わらない(((((((;´д`)))))))
元々にしては効かなさすぎですし、重いからって理由はあれど流石にここまで止まらないとは言い難い性能に恐怖すら感じます(((´゚ω゚`)))ガタガタ

パッドが良くないのか、はたまたフルード? もしかしてキャリパーOHが必要なのだろうかと頭に浮かべながら、いくら踏んでも思うように効いてくれないブレーキ…、ひとまずパッドとローター新品で購入することにしました。

ある程度は予想してましたが、これほどまでに出費が多くなるとは思わず、今月以降の請求に怯えながら過ごす日々(ーー;)

そしてワークスはそろそろオイル漏れ修理が始まる一方でお盆休みから取り掛かっていたエアクリボックス制作とマッドフラップ新調する予定が未だ進まずストップしたまま…、2台持つと両方均等に手が回らず片方につきっきりになってしまいます。
直す所交換する所満載なGT-R、そして何事も無く走れてるようで絶賛オイル漏れ中なワークス…。
今が一番大変ですが、この2台の為にも明日から頑張ろうと思います!
Posted at 2019/10/02 23:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

スカイラインGT-R BCNR33



Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
当時モノのニスモパーツが付いていたり、純正の見た目そのままな所、カラーも年式もグレードも一番欲しかった理想にドンピシャな所だったり、セル回してクランキングしてる時の音から運転してる時に聞こえてくるエンジン音、マフラー音までいつまでも聴いていたくなる賑やかなRBサウンド!
そしてスカイライン伝統4灯の丸目テールに前後のGT-Rエンブレム。
夢が沢山詰まった一台です!


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/20 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:ありません。

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:速吸水ムササビクロス


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/20 22:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月18日 イイね!

夏休みの思い出(つまらないタイトルですみません(^^;))

まともなタイトル浮かばず、また平凡すぎるタイトルに…(笑)
夏休み初日に黄金コースへ行った後の思い出をざっくりと…


8/12(月) 長野 ビーナスラインへ

涼を求めて箱根より更に涼しいであろう長野はビーナスラインへ往復500キロ以上のロングドライブ!





蓼科湖に朝6時で気温21度! とても8月の陽気とは思えない爽やかな朝でした( ´∀`)











晴れたり晴れなかったりを繰り返したものの、概ね絶景を拝めました^ ^





途中、美ヶ原へは行かなかった代わりに杖突峠へ立ち寄り、山々と街と諏訪湖を一望できる絶景をしばし堪能。
景色は最高でしたが、路面の凹凸に苦笑いな1日でした~_~;



そして杖突峠でふと覗けばミッションから既にオイルがアンパネに垂れる始末…。 昨日清掃したのに1日で滴るほど漏れてるって、、Σ(゚д゚lll)
帰宅後、オイル漏れ修理するまでアンパネは外しておくことにしました…。

8/17(土) M出勤



普段は土日休みがないので、少しでも皆さんに会いたくてM出勤!
暑いですが、暇を作ってでも通いたくなるくらい楽しいひと時を過ごせました(*^o^*)
2日間しか顔出しに行けませんでしたが、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m



その後母さんを迎えに直太朗邸に立ち寄り、マーチと2ショット!
しばし休憩して帰宅。


この他火曜日には専門学校時代の友達数人で集まったり、エアクリーナーボックス製作に取り掛かったり、雨の降る日でも何かしらやる事のあった1週間でしたが、思いっきり楽しもうと思っていた矢先のオイル漏れに不安を抱え、最後まで引きずってしまった1週間でもありました(^^;)

あっという間に夏休みが終わり、明日から仕事ですが、今度は4ヶ月先の冬休みを楽しみに頑張っていきたいと思います!












そして…



えっ?丸目のテール⁇

この夏はどこか落ち着かない夏になりそう⁉︎
詳細はまた何れ報告します!
Posted at 2019/08/18 22:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「週末に父が遠出するからと洗車を頼まれたのでワークスをピカピカに✨
仕上げに一回りして水気飛ばしとローターの錆落としがてら給油してこよ😆」
何シテル?   12/06 15:50
初めまして、Silver☆White真白です。 かつて父と2人で毎回走りに行っていたので一部の方には「ワークス親子」と呼ばれていたそうです(笑) たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャーシリフレッシュ4 前後ハブベアリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:24:22
タービン交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:23:27
ターボ交換(1/7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:18:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス2号機 (スズキ アルトワークス)
1号機同様、他のアルトワークスとは一味違う特別な1台にチューニング&カスタムを目指し、弄 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
テレビゲームで画面越しに見る姿と速さに憧れを抱いた少年時代…。 いつかBCNR33に乗る ...
スズキ アルトワークス ワークス♪ (スズキ アルトワークス)
2015年12月12日、契約 2016年1月30日、無事納車! 2017年・・・、事故 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation