• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver☆White真白の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

私的お盆休み点検 8/13(木)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
時間に余裕のある連休を利用し、普段見れない所まで一通り点検!
とはいっても、来月で1年経つものの納車から3000キロ未満なので、果たして見る価値あるのだろうか…笑
2
エンジンルーム内からまずはプラグを外します。
相変わらず湿っぽいです😓
#1,5,6が酷く、#2,3も湿り始めている…。 無事なのは#4だけ(笑)
走れるだけマシですが、この先どうなることやら…🤔
3
タイベルカバー下側を除くと…⁉︎ あれ? 黒く湿ってる…。
位置的にはシリンダーヘッドとブロックの間辺りかな??
ひとまずは様子見て、今回はパーツクリーナーで清掃。
4
エンジンルーム内が終わったら次はジャッキアップしてタイヤを外し足回りへ。
ブレーキパッドは外すまでもありませんでした(笑)
5
去年見た時は確か亀裂程度だったタイロッドエンドのブーツは完全に切れていました😅
幸い右側のみで左側は切れ等ありませんでしたが、この際左右ともブーツのみではなくタイロッドエンドASSYで交換しようかな?
6
タイロッドエンドブーツに続き、フロントのスタビリンクブーツも見事に切れていました😓
左右とも切れているし、ここも交換しないと💦
7
納車からそこまで走っていないものの、今回新たに発覚した箇所があり、見た甲斐があったのかなと思いました。
低年式車なだけあって見るたびに交換箇所が見つかるような気がします😅
相変わらずお金ばかり飛んでいきますが、ケチらずどんどん交換していきたいと思います。
次見るのは年末か来年のお盆かな?

走行距離:99727km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(153300)

難易度: ★★★

車検

難易度:

降りるつもりだったけど車検取得してみた。。。

難易度:

車検

難易度:

スカイライン BNR34 車検

難易度:

30年目のユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末に父が遠出するからと洗車を頼まれたのでワークスをピカピカに✨
仕上げに一回りして水気飛ばしとローターの錆落としがてら給油してこよ😆」
何シテル?   12/06 15:50
初めまして、Silver☆White真白です。 かつて父と2人で毎回走りに行っていたので一部の方には「ワークス親子」と呼ばれていたそうです(笑) たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タービン交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:23:27
ターボ交換(1/7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:18:45
はぐれぶたさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 18:50:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス2号機 (スズキ アルトワークス)
1号機同様、他のアルトワークスとは一味違う特別な1台にチューニング&カスタムを目指し、弄 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
テレビゲームで画面越しに見る姿と速さに憧れを抱いた少年時代…。 いつかBCNR33に乗る ...
スズキ アルトワークス ワークス♪ (スズキ アルトワークス)
2015年12月12日、契約 2016年1月30日、無事納車! 2017年・・・、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation