• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

登山部本格始動!

登山部本格始動! 新年1発目!

今年初のトレッキングは私の地元鎌倉天園ハイキングから始めました!
プレライフの神奈川が中心の7人!

世間ではオートサロンにて盛り上がっていますが、オッサン達は健康的にハイキングですw
(爆)


知っている人は知っていますが、私は結構雨男なのですが・・・
この方がいると私の能力は本当に相殺されますw



富士山だって見えたりします♪
(苦笑)






今回のハイキングにてあらためて解った事・・・
横浜市の最高地点は円海山ではない事w
コレってば結構横浜市民は間違って認識していたりしますwww
(笑)

最高地点は鎌倉市との境の尾根の途中ですw
横浜市最高峰は「大丸山」となっていますね・・・
円海山は電波塔やテレビ塔がある横浜市民では結構有名な山なのですw



その円海山からの横浜の絶景です♪
良く見ると東京スカイツリーや羽田空港、アクアラインまで見る事ができます。



これは、本日わざわざ撮りにいった、夜景画像。
携帯での画像なので、イマイチですが、星も綺麗で素敵な所です。

今回は・・・
C3fitを履いて万全だったのですが・・・

休憩時にストレッチしなかったせいか、身体全体が冷えてしまいました。
そのため、休憩後に右膝から痛みが・・・
最後は階段を降りるのも厳しくなってしまいました・・・
冬のトレッキングには、保温効果のあるパンツが必要かな・・・
心配していたトイレも今回は何とか大丈夫でした。
元々寒さには弱い体質のため、この点を次回の登山に生かせたらと思いました。

後は・・・
このメンバーだと、私はほぼ、やる事が少なく・・・
ストーブは既に2人が持っていて、多分もう一つ位増えそうw
(笑)
私は食材やお湯等を運搬するのが役目。

今回はエビちゃんがいましたが、今後撮影係になる事が増えそう・・・
デジイチとは言わないものの、広角に撮れるカメラがちょっと欲しくなったりしましたw
(爆)

誰か現在使っていないカメラ等ありましたら、連絡くださいwww
(爆)




最後は夜景動画で締めます♪


今回一緒に遊んでくれた皆さん、ありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!!


フォトギャラも今回はアップしたので、よろしければ見てください♪

フォトギャラ①
フォトギャラ②
ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2015/01/11 23:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年1月11日 23:48
お疲れ様でした~!

後続を無視して先を急ぐ方、行程途中で酒盛り始めちゃう方、ロケハンで逆方向見てた方、紐と遊びながら歩く方、真冬なのにトロピカル全開で飲んでる方etc...

バラッバラだけどなぜかまとまってる不思議な集団ですな(~o~)

今回も楽しく参加させていただきました♪

またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年1月13日 23:00
乙でした!

時間が迫って先を急ぐ方w
前日の激務のためアルコール補給の方w
富士山ばっか気にしてた方w
紐結びを教えるために必死だった方w
寒さに勝負していた方w
忘れちゃいけないポテトフライが必要な方www

まぁ~奇跡のようなバランスで心地よいですwww
(笑)

こちらこそ次回もよろしくお願いします!
2015年1月12日 0:07
お疲れさまでした~

さすがにトロピカルはこたえたみたいです・・・(^^ゞ

次回もよろしくお願いします (^^)
コメントへの返答
2015年1月13日 23:01
さすがにあの場所は寒かったですからね~

今度は私にも紐の結び方をレクチャーしてください~♪
次回ももちろんよろしくです!
2015年1月12日 0:28
お疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ
次回は距離1.5倍、高低差3倍ですから皆万全の調整と神の発動抑止が必須ですね(笑)
コメントへの返答
2015年1月13日 23:02
乙でした~♪

次回はもうレインウエア必須ですかねw
(爆)

こちらこそよろしくお願いします!!
2015年1月12日 15:06
お疲れ様でした〜♪

ストーブだけ買っても ガスやコッヘルが買えない…
沸かせないやん‼︎(爆)

やっぱり準備運動は必要!
次回から早めに着いたらストレッチですね

またよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2015年1月13日 23:04
まずはお家でストーブを活用しましょ♪

鍋とか焼肉とかできるじゃないですかwww

ストレッチはほんと必要を感じました。
次回はお互い膝に不安があるので、一緒に伸ばしましょう♪

次回もよろしくです!!


プロフィール

平成19年1月20日にプレマシーを購入しました。 プレライフナンバーは718番目w みんカラは半年間は見学だけでしたが、プレ購入・2人目の子供誕生と共に一発...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:37:39
フジ電機工業 AV-C41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:04:15
barrichello バリチェロ バイクカバー 2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:46:11

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
そろそろ新しい車を・・・ という事でいつもの中古車屋でコンパクトでそこそこ車高の高い黒か ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年式中古のPCXが本日納車! 2,578kmよりPCXライフがスタートです! ア ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるたびに車を買い替え。 今までこんなに思い入れのある車に乗るのは初めてです。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古車屋の年明けセールで大根を買うように勢いで購入した車でしたが、大きな故障もなく頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation