• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

ちょっとみなさんに聞きたいです・・・3

いつも聞きたくなるとここで皆さんに聞いてみることにしております。
今回もよろしくお願いします。
m(__)m

今回のお題は「排気音拡大装置」

神奈川オフに行った時に激しく伝染してしまいましたww

しかし、原油高騰の現在気になるのは「燃費」の悪化・・・
良くなることはないとは思いますが、実際問題どうなんでしょう?

エクゼとか、とか・・・
装着している皆さんよろしくお願いします~
m(__)m
ブログ一覧 | お聞きしたい事 | 日記
Posted at 2008/07/09 23:50:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年7月10日 0:00
質問には、お答えできませんが・・・
なんたって、純正ですから(笑)

激しく、感染してますね~。
もう、着けるまで完治しませんね(笑)

交換前と同じ加速を心がければ、燃費はよくなると解釈してますが・・・
ただ、楽しくてZOOM-ZOOMして、悪化するんですけどね(爆)

すでに2択まで、絞り込まれているんですね。
ウチは、ビスがあるんで、限られます・・・
コメントへの返答
2008年7月10日 0:06
実際昔は装着していましたが、80円代の時代ですから・・・

激しく病気ですw
パーツレビューのマフラーは昨日全部拝見いたしましたwww

2択というわけではないんですけど、静かな方が良いですね~♪

ビス・・・
(笑)
まずは自分は資金を貯めないと・・・
2008年7月10日 0:01
乗り手次第で悪化はしないと思いますよ。でも踏みたくなるのが人情。

最近の装置は非常に静かなので物足りなくなってつい踏み踏みしちゃうから~。

まあそれは吸うほうも同じ理屈ですけど。(笑)
コメントへの返答
2008年7月10日 0:08
そんなに悪化はしないんですかー
フムフム、勉強になります。

昔トラストの砲弾を付けていて、爆音だったのですが、現在は規制が厳しいらしく余り爆音を聞かないですねぇ~

聞けば聞くほど欲しくなる・・・
(笑)
2008年7月10日 0:26
自分も純正なので、答えになりませんが・・・
一度だけマフラー換えた事があります。
そのときは、燃費気にせずブンブン○だったので
かなり悪かったような・・・H車だったので、
回してもあまり悪くなかったような。
踏み方次第で、燃費はコントロール出来るそうです。
楽しみたいのなら、燃費は気にしないほうがいいでしょうね♪
コメントへの返答
2008年7月10日 23:36
音が良いとついつい踏みたくなるんですよね~♪

良くわかります・・・

久しぶりに音に興味をもってしまったもので・・・

2008年7月10日 2:13
買っちゃえ!買っちゃえ~!(無責任?)
EXEでも壷でもないけど・・・
砲弾タイプはいかがですか~?
(今はトラスぐらいしか無いですが?)
音は気になりませんよ~!
燃費もね?

今度お会するときは?
変わってるかな~??

コメントへの返答
2008年7月10日 23:38
お久!
忙しそうですねww

さて、逝こうとは思うのですが、財務大臣の「燃費が悪くなったらただじゃすまない!!」
の一言でかなりびびっておりますww
(笑)

今度お会いする時は・・・
酒場の可能性大なので変わってないかもwww
2008年7月10日 7:51
ウチはエグゼですが、納車時からなので純正との差は不明ッス。
燃費は街乗りで7~9くらいだと思います。
エアコン付けると更に悪くなるのかな・・・。

車高も下げているので、よく車止めでマフラー擦ります(笑

全く参考にならないですね(汗
コメントへの返答
2008年7月10日 23:43
おぉ!
装着後の貴重なインプレ!
ありがとうございます!!

7~9なら許容範囲ですね~♪

マフラー擦るのはちょっとマイナスポイント・・・

昔、マフラー擦りまくって穴が開いた事があるので・・・
(爆)
2008年7月10日 8:59
あっしも今は純正なので…(爆

でも冬に砲弾タイプ入れる予定です♪
今は車検等で予算Over中で…(凹

燃費は運転の仕方でなんとかなると考えてます
たぶん…
コメントへの返答
2008年7月10日 23:42
ほほぅ!
砲弾!!
良いですね~♪

できればご一緒したいですね~♪

私も冬の棒茄子ぐらいを目指します!
2008年7月10日 9:25
トラストは街乗りではほぼ変化無しですが、
トルクが細くなるのでどうしても踏み込む量が大きくなりますから、気持ち燃費は悪くなってると思います。

高速時の状況はブログで紹介していますのでご参考にどぞー
(^^)
コメントへの返答
2008年7月10日 23:47
トラストインプレあざ~っす!

てつひろさんのブログも穴が開くほど参考にしています!
m(__)m

トラストはテール姿がかっこいいなぁ~

2008年7月10日 21:53
←も「排気音拡大装置」付けたいもののひとつです。それから「ローダウンスプリング」、「スタビリンク」、「タワーバー」、「フロアバー」きりがないくらい...物欲は衰える気配なし、でもmoneyもなし。寂しいなぁ。
コメントへの返答
2008年7月11日 7:43
なるほど~
とちけんさんは
「車高低下装置」「挙動安定化装置」「各種補強棒」ですかww
同じく欲しい物ばかり…

年内に一つぐらいは逝きたいですね ~♪
2008年7月10日 23:14
NAなんで同じ乗り方してれば
著しい悪化はないと思います。

でも、イイ音したら踏みたくなりますよ
・・・きっと(笑)

やはり、乗り方次第ですよね~

でも、やっぱり踏みたくなりますよ、
きっと・・・・
コメントへの返答
2008年7月10日 23:54
コメントありがとうございます!
心強いお言葉ー♪

ダマテンで逝ってしまいますかねぇ~
(爆)

それとも躊躇して、違うブツを逝ってしまうか考え中であります・・・
(笑)
2008年7月13日 2:31
納車時からEXEなのでノーマルとの違いがわかりませ~ん。
今度、互いに試乗してみる?

燃費はいつも報告してるとおりですw

コメントへの返答
2008年7月13日 11:38
試乗~
なんて魅力的な響き~♪
(爆)
良いですね!

…ちょっとご相談したいことがあるので夜メールします~
m(__)m

プロフィール

平成19年1月20日にプレマシーを購入しました。 プレライフナンバーは718番目w みんカラは半年間は見学だけでしたが、プレ購入・2人目の子供誕生と共に一発...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:37:39
フジ電機工業 AV-C41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:04:15
barrichello バリチェロ バイクカバー 2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:46:11

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
そろそろ新しい車を・・・ という事でいつもの中古車屋でコンパクトでそこそこ車高の高い黒か ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年式中古のPCXが本日納車! 2,578kmよりPCXライフがスタートです! ア ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるたびに車を買い替え。 今までこんなに思い入れのある車に乗るのは初めてです。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古車屋の年明けセールで大根を買うように勢いで購入した車でしたが、大きな故障もなく頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation