• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAPRIのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

2011神奈川聖地初オフ

話は数日前に遡ります・・・


仕事中に妻からメール・・・

嫌な予感w

「ETCカードを隙間に落とした!!」

ですとw
(爆)




マイプレのETCは↑の位置にあるのですが、診断コネクタとETCの間の隙間に・・・

しかし、なんでこんな隙間に・・・

で・一人で救出出来るか少々不安だったので、ちょうど久しぶりに神奈川聖地オフがあるということで・・・
BARUさんに弄りを聞きながら、悪戦苦闘30分・・・


無事救出!!

そのせいで、屋上の風がとんでもなく吹いていたとか噂がありますが、気のせいではないかとw
(爆)

その他の詳細レポは・・・

戯雅さんのブログ
cab4473さんのブログ
でお楽しみください(爆)

私は戯雅さんより油圧ジャッキとトルクレンチをお借りして、翌日・・・


闇取引でゲットした夏タイヤに交換して任務完了!!

久しぶりの聖地オフでとても寒かったですが、みなさんと駄弁れて楽しいひと時でした。
また、遊びましょう!





おまけ・・・

わかる人には解るブツをローソンでゲット・・・



シカでした~(笑)





Posted at 2011/03/27 19:05:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月18日 イイね!

神奈川聖地2010納会オフ(?)の昼は・・・

神奈川聖地2010納会オフ(?)の昼は・・・風もあまりなく絶好のオフ会日和♪

おそらく今年最後?
の神奈川聖地オフに行って参りました!

急な告知にも関わらず、さすが、神奈川!
結構集まりましたね♪




Suu(ス~)さん
戯雅さん
BARUさん
名犬サスケさん
kanoBOSSさん
赤い先輩@うらりんさん
CAPRI


お昼は無尽蔵でRMを!!
私は豚骨醤油ラーメンと明太子丼をチョイス~♪


フードコートが激込みだったので、外で食べたので、ちょっと寒かった・・・
ビバの屋上は風もなく、とっても良い天気でした♪
さて、私はボスとの闇取引でスタッドレスタイヤを頂き、さっそく交換です♪

戯雅さんにはエアジャッキを貸していただき、ボスと戯雅さんやBARUさんまで手伝って頂きあっという間に装着!!

ありがとうございます!

しかし、ちょっとした違和感が・・・


ま・いっか!!(爆)


あ?こんな所に・・・!?


ステッカーなんか貼ったっけ!?
(笑)


ま・いつもの相変わらずの神奈川オフでしたが、楽しめました♪
参加されたみなさん、ありがとうございました!


Posted at 2010/12/18 16:57:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月15日 イイね!

神奈川ソレイユオフ参加!

神奈川ソレイユオフ参加!土曜のオフレポを今更アップ!

もう、皆さん色々オフレポアップしたので、良いかな~
とは思いましたが、記録として残しますw







まずは今回オフの曇天の原因からw
早起きして、洗いましたが、何か?
(核爆)







さて、それはさておき・・・
最初の目的三浦港で戯雅さんに合流するべく駐車場に付いたら、後ろから見覚えのある車・・・


しんぺいさんと久しぶりに再会!!
その後、戯雅さんとも合流し、ブランチをご一緒します。



お店は魚音へと向かいます。うらりの産直センター駐車場からも近く、値段もお手頃でした。
1時間の駐車サービス券も付いたし~




お二人がマグロのずけ丼を頼む中、ひねくれ者の私はあぶり丼を♪
これも、とても美味しかったんですが、向かいのお茶漬けが抜群に美味しそうだったなぁ~
これはリベンジしなければwww




ちょっと量的に物足りなかったので、うらりでマグロのコロッケとくし揚げを購入。
くし揚げは美味しいのは知っていましたが、コロッケも美味♪
ブランチのおかげで、私は昼食要らずでした~!




早起きは三文の徳!!
ちょうどマグロの水揚げを見ることもできました!!
これで、お腹一杯になって、ちょっとこのまま本当に帰ろうとしたのは内緒にしといてください(爆)





さて・・・

ココからが、オフ会レポ!
私にとってはソレイユは家族といくスポットで特に見る所も少ないのですが、皆さんと一緒に散策を開始。
隣を見れば、広報部長がいました。
広報部長がいれば・・・



そりゃこうなります(笑)
お子様にまじってまるでサクラのような良い動きw
見た目は爆笑でとても面白かったんですが、後で聞いたら、酸素が少なく結構ハードだそうです。

   


   


   




5分間も納得www
お疲れ様~♪



さて、北関東オフではおなじみですが、ジャンケン大会が行われました。
景品でかぶり物を見つけたら・・・
ふつーにお約束です。


でも、実はみはえるさんのかぶり物の方が、私的にはツボでしたがw
(爆)




さて、オフ会では今後の参考に皆さんのホイールをガン見していましたが、今回一番気になったのは
コレ!!



注目の的でした。
誰とは言いませんが、ある方は食い入るように下を覗き込んでいましたw
多分替えるな~速さのためにwwww
(笑)


じゃんけん大会も終わると結構空いている駐車場では、試乗大会が開催!
(爆)




帰りには、夜光倶楽部の護衛・VIP待遇で高速道路を爆走!!
(笑)


私は、渋滞前にICを降りることができるので、30分程で帰宅。
久しぶりの神奈川オフを満喫できました。

最初は掲示板もあまり盛り上がらず、参加は少ないのかな~
なんて思っていましたが、そこは神奈川!!
25台の参加と大盛況でした。

初めての方やホント久しぶりの先輩達。いつもの方々(笑)w一日本当に楽しむことができました。
取り纏めのBARUさん
ジャンケン大会進行約の赤い先輩@うらりんさんお疲れ様&ありがとうございます!!

次回は忘年会かな~♪
是非ともよろしくです!!

・・・参加者等の詳細は戯雅さんのブログで紹介されていますので・・・(汗)
戯雅さんのブログ




Posted at 2010/11/15 06:01:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月11日 イイね!

3連休の公園を甘く見ていた・・・

3連休の公園を甘く見ていた・・・今日は妻が所要のため、子供たちと一日留守番。

天気も良いので、公園にでも行こうかと思っていました。

息子がこの前サッカーボールを無くしたので・・・
とあるホームセンターにボールを買いに行ったら
怪しい車がジャッキアップしていましたw
(笑)

そういえば、オフ会参加は凄く久しぶり・・・
相変わらず、マッタリで超早退でしたが、楽しいひと時でした。

詳細は、襟巻まいた良音倶楽部新会員さんがアップしてくれるでしょうw
(他力本願w)


で・お目当てのこどもの国で、ローラー滑り台とかしようとしたら・・・


スゲー大渋滞で行けやしないwww
(爆)



子供達も車で寝ていたので、すばやくあきらめ、四季の森公園へ変更するも・・・

とてもあの行列に並ぶのは無理!!
(核爆)


こまった末にとっておき大塚・歳勝土遺跡公園へ~♪

蚊に刺されまくりましたが、とりあえず子供たちと遊ぶことができました。
3連休恐るべし・・・

さんざん遊んで、帰宅しようとしたら、妻から電話・・・

「今何処?あ・そこならIKEA近いじゃない!!近くまで行くから~♪」
妻も恐るべしwww
(爆)


イケアで190㎝の棚とか買いましたが、何か?
そんなものより、タイヤ&ホイール欲しいのに・・・

Posted at 2010/10/11 21:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月29日 イイね!

【報告】箱根早朝走行オフ会開催

【報告】箱根早朝走行オフ会開催洗車しなきゃこの晴天!!
(核爆)

霧は出ましたがw

さて、一日遅れですがアップ&報告~♪
箱根早朝走行オフを開催しました~

当日の様子やオフ会レポートは参加者の皆様が詳細にレポしてくれています。
後で(参加者名簿に)リンク張るので、存分に御堪能くださいw
(爆)

参加者リストです

かちっちさん
MX5さん
元gtsさん
903Rさん
あおぷーさん
万事屋さん
てつひろ~さん
きむひょんさん
おさPさん
kimizさん
ユキノスケさん
cab4473さん
monokuroさん
戯雅さん
kimizさん
kazoo11さん
が~さん?さん
ウエっちさん
BARUさん
みはえるちゅーばっかさん
エビマシーさん
kanoBOSSさん
CAPRI

総勢23台だと思います・・・
記入ミスや「俺がはいっとらんやないか、ぼけ!」等はヘルプ願います・・・
m(__)m

幹事として、至らない点多々ありましたが、今後のため?に改善点としていくつかあげます・・・

① 集合時間
夏休みを甘く見ていました、結局出発時刻が6時15分。
西湘BP&箱根新道はカルガモどころではありませんでした・・・
西湘PA集合の状況を見れば、遅刻者はほぼ皆無www
ウエっちさんがおっしゃっていましたが、今後は5時30分出発厳守がストレス無く走行できると思います。

② 到着駐車場閉鎖
途中あおぷーさんの電話(MX5さん情報)で頭が真っ白になってしまいました。
まさか十国峠の駐車場が8時30分まで開かないとは・・・
とはいえ、何とか十国峠前で全車停まれて、通行車の邪魔をする最悪の展開は免れ、903Rさん等静岡メンバーの助言をたよりに亀石峠のPAに変更。
リサーチ不足で大変ご迷惑をおかけしました。

③ 走行後の展開
さすがに、観光地だけあって、十国峠PAはみなさんのレポを見ると、あまり食が充実していなかったようですね。
エビちゃんの提案もありましたが、走行後に何処か食べに行くのも面白いですね。
箱根(伊豆スカイライン)は午前中勝負というのを、実感しました。
早めにあがれば、昼食を食べに行けるし、昼食を食べて解散すれば、渋滞なく何とか帰れるかな・・・

オフ会初参加の方や初めてお会いする方、お久しぶりのメンバーやいつもの面子(爆)
至らない幹事でしたが、お楽しみいただけたでしょうか?
色々ヘルプしてくれてありがとうございます!
m(__)m

ちょっと、素直に走りを楽しむことはできませんでしたが、概ね成功かな~♪

また、みんなで走りに行きましょう!!
出来れば、幹事は別の方や持ち回りで・・・(爆)


Posted at 2010/08/29 16:05:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

平成19年1月20日にプレマシーを購入しました。 プレライフナンバーは718番目w みんカラは半年間は見学だけでしたが、プレ購入・2人目の子供誕生と共に一発...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:37:39
フジ電機工業 AV-C41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:04:15
barrichello バリチェロ バイクカバー 2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:46:11

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
そろそろ新しい車を・・・ という事でいつもの中古車屋でコンパクトでそこそこ車高の高い黒か ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年式中古のPCXが本日納車! 2,578kmよりPCXライフがスタートです! ア ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるたびに車を買い替え。 今までこんなに思い入れのある車に乗るのは初めてです。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古車屋の年明けセールで大根を買うように勢いで購入した車でしたが、大きな故障もなく頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation