
最近光り物搭載率が高くなってるイッチーです。
オルタノイズとの格闘ですが、あきらめました…
だって無理だし(><)
たぶんデッキのほうかなと。。。
ということで、0ゲージ入出力できるヒューズブロックを購入しました。
しかし、問題点が…
電圧計という光り物がゆえに、常についてるとLEDとはいえどバッテリーに多少負担が…(><)
どないしましょ…
今考えているのは、ACC電源を利用してリレーを使い、アース線をONOFFさせるという方法。
これだったら電源を入れたときに入るから問題はない。
しかし、めんどくさいなあ…
ブログ一覧 |
オーディオ | 日記
Posted at
2008/11/24 21:26:24