• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chokochokoaudioのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

久々に更新♪

久々に更新♪購入~♪

しかし、いいね。
純正のアルミと比べて重さは大して変わらなかったのは問題だけど(ENKEIのはかなり違いました。)青色の車体にフィット♪
あとは、タイヤの溝がまったくないから年内に静音タイヤに変更予定。

やはりレグノかな?
Posted at 2009/03/29 22:10:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | MY LEGACY  | 日記
2009年03月16日 イイね!

夏タイヤに変更♪

こないだの土曜日、今年のスノボはあきらめて夏タイヤに変えました。
ホイールもエンケイから純正に…

冬のほうがいいってどういうこと?

でもね、やっぱワックスしてるせいかよごれが少なかった。
まあナットでしめてる部分のさびは無理だったが…(><)

で思ったこと。
純正ホイール重いね。
たしかアルミだったような…

ということで、今年夏タイヤが終わるのでオーディオによさそうな、静音、吸音、耐震性のあるタイヤってどこですかね。。、

いまのところはブリのポテンザかレグザ。

とりあえず、一言。
後輩が最近ドリをがんばってるみたいだが、ホイール曲がったり車体ゆがむからグリップ走行を極めたほうがいいで?
Posted at 2009/03/16 19:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年03月08日 イイね!

終わった。。。でも満足♪

終わった。。。でも満足♪そう。
ついにピラー取り付けました。

結果?

もちろん
単体よりいい音(笑)

しかしね、
月曜車検

前に乗ってたニッサンキューブの音飛び激しい音

さらに駄耳に鳴る

でしたので、レガシィが木曜に帰ってきてからBRAXのMATRIX6.1PPをP900DVAのフルレンジでもかなり満足してたわけですよ。

それが、BRAXのX1400にしたら激変しました。


まず、6.1PPの駆動力が半端ない。
そりゃあそうだ(笑)

おとはもちろんいいとして、ウーハーいらなくなりました。

フロント3WAY完成。

あとは、煮詰めるだけ~♪

ということで、ピラーは載せないでアンプラックを載せました。

現在のパッシブはMB QUARTのPXE216だったかな?

なので、パッシブをDIYしようかな?

Posted at 2009/03/08 09:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年03月04日 イイね!

さて、今度はこいつをリアかな?

さて、今度はこいつをリアかな?はい。
BRAXバカがまたやりました…



最高峰BRAX TT1をぽちってしまったので、現在音だししております♪

しかし、非常にいいね♪

今のスピーカーを入れ替えることもできる(サイズはまったく一緒♪)ので試せます(^^)
こいつは原音再生
MATRIXはもっと聞きやすく再生
って感じだったのかな?

こいつを今聞いてますが、いいですね♪

編成BRAXといこうかな?


Posted at 2009/03/04 21:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

基本的にカーオーディオメインのいじりをやってますよ。 もちろんこの分野は初心者ですが、徐々に良くしていきたいと考えてます♪ 基本的に運転は荒いんで知ってる人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2011年3月に新車として購入しました♪ レガシィからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TA-BH5 E-TUNE2 LEGACY 非常にいい車でした・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation