• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

今後の目標。

最近デジタルマルチに興味ある…もちろん鳴らすスピーカーは自慢のマトリックス3ワイ(^O^)
カロは皆選んでるからやはりおいらは9255? サイバーナビからの最も良い繋ぎ方の質問などして、ようやくメドがついた♪
ということで、これから買うかな(^O^)

興味あるはダイヤトーンのプロセッサー。
かなりいいみたい。
そりゃあんな値段したら当たり前か。
ビットワンもいいけど、まだまだ情報たりないし、徐々にステップアップしなければ…

資金?
んなもん、なんとかなる…
はず(._.)_

今年の目標は、いらないのを売っていえにあるのを片付けること。
引っ越す予定だからねえ…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/14 17:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

熟睡できず
giantc2さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月14日 19:01
おー 逝っちゃいますか
いいですね、
私もヘッドとプロセッサー悩んでます。
代やトーン 逝きましょう。
コメントへの返答
2009年4月14日 19:54
ヘッドは最近廉価物ばっかりで、最上機種の開発がされてないような…

それがでればそれがいいですね♪

とりあえず、ブラックスのデッキがあれば(ないけども…)それをもちろん買って、オールブラックスに………
2009年4月14日 19:59
まだまだ進化しちゃうんですねー♪
メーカーってそういう事を聞いても答えてくれるもんなんですねφ(..)メモメモ

自分もそろそろサブウーファーを入れたいです^^;
コメントへの返答
2009年4月14日 20:02
メーカーでなく、おいらは実際に取り付けている人から聞きました。
でも、メーカーでも教えてくれると思います。
サブウーハーを入れるならアリアンテですね♪
おいらはいまだに20cmアリアンテを手放したことを後悔してます。。。
アンプのチャンネルが2ch余っているから、ウーハーを二発突っ込みたいですね♪
2009年4月14日 21:04
お疲れさまですm(__)m

9255良いですよ(o^-^o)
特にダイレクトモードは、某メーカーの方に『ホームの音がする!!』と言われたくらいですから(^o^)

コメントへの返答
2009年4月14日 21:11
ダイレクトモード良いって聞きますね♪
現状で、パッシブを使ってないのでやはりマルチモードで接続を前提にするしかないようです。。。
しかし、試してみたい。。。
っていうより、物欲がとまらなくなります。。。

2009年4月14日 21:35
9255は値段以上の性能でやはり良いです♪
なんといってもAUXが2系統ついているというのが良いですよね。

自分はP01Ⅱコンビより音が好きです。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:55
やはり値段以上ですか♪
ますます買いたくなってきました。
AUX二系統ってすごいですね(^^)
おいらはそのAUXを使ってやろうかと考えているので合計8本のRCA…

なので、トランクのサイドに空いているところにデッキをぶっこむ予定です。
2009年4月14日 21:41
お引っ越しですか?
いらない物を売って資金集めですか!
またこれで大きく進化するんでしょうねぇ~
コメントへの返答
2009年4月14日 21:56
進化するのはおいらのお部屋…
引越しするなら家にものがないようしろということで、今ある工具はすべて処分せよというお言葉が…

進化するのは、DRZ9255SEの追加のみですよ~♪
2009年4月14日 22:06
プロセッサーならUCS-PROもいいですよん♪

ビットワンはかなり高評価みたいですね!!
ロット?バージョン?も変わったみたいで初期版のように初期不良があまりないみたいですし☆

コメントへの返答
2009年4月14日 23:17
初期はトラブルが続出したみたいで、おいらはまだしり込みしています。。。

しかし、DRZ9255が魅力なので、おいらはそっちに…
2009年4月14日 22:51
私は近々引っ越す可能性大です。
部屋数が増えてペット可になります☆

サウンドモニター購入時にDRZ9255SEとどっちにするかかなり迷いました(汗)
結局はサウンドモニターにしました。
今でも9255SEも使ってみたいですね!!
コメントへの返答
2009年4月14日 23:18
ペット可能になると大変ですよ?
何を飼うんですか?
サウンドモニターもいいんですが、おいらはデジタルマルチのDRZ9255にしちゃいました。
2009年4月15日 22:12
ペットは猫を飼う予定ですよ~
今住んでいる所は良い場所なんですが、ペット不可な物で…

サウンドモニターはドナドナ決定です。
大事にしてもらえそうなので安心ですよ♪
コメントへの返答
2009年4月15日 22:16
知り合いにお譲りかな?
大事に使っていただけるなら心残りはないはず…

おいらは犬派です♪
ここでも意見分かれましたね~(笑)

プロフィール

基本的にカーオーディオメインのいじりをやってますよ。 もちろんこの分野は初心者ですが、徐々に良くしていきたいと考えてます♪ 基本的に運転は荒いんで知ってる人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2011年3月に新車として購入しました♪ レガシィからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TA-BH5 E-TUNE2 LEGACY 非常にいい車でした・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation