• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

とりあえず完成???

とりあえず完成??? ということでとりあえず音が出ればよし!!!

RCAの作り直しをしようとしたら彼女がきたので本日終了~(>・<)

で、早速蘭房へ♪

サンマーメンはまってます(^^)

で、ジャンボエンチョーで棚を買い、部屋の棚を交換という大工事。。。


はっきりいって、、、


最近ジャングル化している私にはきつかった………


っていうことで、新規にしたパソコン棚から打ってます。

さて、RCAを短くつくるか…
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2009/04/19 23:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 7:51
なんだか凄い事になってますね。
何がどう繋がっているのか、自分はさっぱりわからないのですが(汗)
コメントへの返答
2009年4月20日 10:45
これはですね、サイバーナビのハイダウェイユニットがトランクに設置してあるので、そこから9255SEのAUXにRCA接続。
さらに9255SEからアンプにいってます。
いつかシステム図を書きますね(^O^)


2009年4月20日 12:20
システムが複雑になってくるとケーブルも増えて処理が大変ですね!!
うちはRCAが後10cm長かったら…
微妙に短いので置き場所が制限されちゃってます(汗)
コメントへの返答
2009年4月20日 12:31
10センチの差はでかいですよ(><)
おいらは、前の長さは17cmだったのにこんどは50cm4本、80センチ2本、140cm2本です。。。
合計6.4mも…
88760で製作しますので、製作費用だけで5000円に………
2009年4月21日 12:04
やっぱりなるべく短いケーブルの方がいいんですよね?
にしても凄いトランクですねぇ~(´∀`)
コメントへの返答
2009年4月21日 12:12
もう元には戻せません…
しかし、BRAXアンプが二枚はいるのが魅力です♪
オーディソンのVRX620はでかすぎて入りませんでしたが…
短い方がいいんですが、長さをそろえたいですね。
RCAは微弱な電圧で流れているので、やはり短くしないとノイズとかその他の影響を受けやすいのです。

プロフィール

基本的にカーオーディオメインのいじりをやってますよ。 もちろんこの分野は初心者ですが、徐々に良くしていきたいと考えてます♪ 基本的に運転は荒いんで知ってる人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2011年3月に新車として購入しました♪ レガシィからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TA-BH5 E-TUNE2 LEGACY 非常にいい車でした・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation