• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

とりあえず作る。。。

とりあえず作る。。。 っていうことで、今日は彼女はゴルフに行ったので暇人なおいらはウーハーBOXを作ることに。

30cmのBOXを買うと5000円以上するから、もちろん自作で。

で、ジャンボエンチョーというホームセンターで板を購入し、無料20カット分を利用。
そして糸鋸盤で円形にカット。


ウーハーを入れない容量32Lができました。
ウーハーはHELIXのW12COMPETITIONで、推奨容量が24~30らしいので、大体そのあたりを狙ってみました。

今回の材料費は2500円。

お買い得???


っていうことで、ひさびさに有意義な一日を送れました♪

レザーをするよりも、まずは内部の吸音材等をやらなければ。。。

ディフュージョンを一枚分いれ、角を残材で固定。

たぶん大丈夫。

後は、DVDを見ながら通勤をするだけです(笑)
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2009/11/01 20:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

イイね!
KUMAMONさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 23:02
自分も作るという選択肢がありながら
結局購入してしまいました(汗)
試行錯誤できるところが自作の強みなんですかねぇ。
コメントへの返答
2009年11月1日 23:48
はじめは購入して、それを参考に作るのが一番ですよ♪
その後の調子はどうですか?
2009年11月2日 0:05
調整がうまく行えてない感じで
今の所大満足とは行かない状況です^^;
色々勉強不足ですね(汗)
コメントへの返答
2009年11月2日 10:32
調整は簡単にはいかないですよ(*_*)
だから私は逃げるようにパッシブでアナログ…

パッシブをいじったらひどい音になりますた(*_*)
2009年11月2日 8:26
おいらもたぶん買うと思います冷や汗

微妙な金額差ですね
コメントへの返答
2009年11月2日 10:34
確かに微妙かも…
やさい君さんはあんなに立派なインストール技術をお持ちなのに買うなんて駄目です(笑)
赤字になってでもDIYをしましょ♪

プロフィール

基本的にカーオーディオメインのいじりをやってますよ。 もちろんこの分野は初心者ですが、徐々に良くしていきたいと考えてます♪ 基本的に運転は荒いんで知ってる人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2011年3月に新車として購入しました♪ レガシィからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TA-BH5 E-TUNE2 LEGACY 非常にいい車でした・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation