
今日、とりあえず、現在あるものだけで箱を製作♪
っていっても、ホームセンターで切ってきたものを組み立てて、ホルソーで114mmに穴を開けて、スピーカーの穴をキャップボルトで固定するだけ。。。
最近ね、えびすさんの影響なのかわからないけど(間違いなくそうだけど…)
スピーカーの固定の重要さをわかってきたので木材でも固定できるように裏にM4のナットをやってあります♪
これでいつでも同じ条件で固定できますから☆
まだ背圧逃がし様の穴とスピーカーターミナルを取り付けていないので、下の
板を外してそこから線を直につなぐ。
で、彼女と一緒に聞いてもらう。
で、思った一言。
これほど衝撃のある音は初めてです。
恐るべし。ウッドコーン!!!
もちろん得意な分野の音は自然系。
つまりスローテンポの曲とか。
ゲド戦記の曲なんてやばいです♪
もう低音とのバランスが最高♪
逆に言えば、現代風の曲(アップテンポとかライブ系)の曲は全然だめですが(><)
これほどほかのスピーカーと一線を引くスピーカー。
メーカーのいうとおりでした。
最高といわせていただきます。
ブログ一覧 |
オーディオ | 日記
Posted at
2008/05/10 21:08:03