ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [chokochokoaudio]
BH LEGACY オーディオ改革!!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
chokochokoaudioのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月31日
今年一年を振り返り…
非常にオーディオが進化した一年でしたね♪ まず、ブラックスになったこと。 アンプはX1400二台 スピーカーはマトリックス2WAYになりました。 オーディオはじめたころはあんなに羨望の眼差しで見ていたブラックスが今レガシィについているのをみると、まだ夢見ているかのようです。 来年は3WAYにする予 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 20:33:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| モブログ
2008年12月30日
ノン圧着式ヒューズ+アースブロック
ということで、最近のブームはモンスターケーブル♪ アースブロックは全てこいつに変えます。 で、ヒューズブロックも、TSUNAMIのアースブロックを除いて変えます。 ノン圧着って響きが好きです(^^) いつも思ってたんですが、ケーブルって圧着しますよね? 特に、ディストリビューションブロックがい ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 11:20:02 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年12月28日
またもやあいつ…
2万円近くで、モンスター4ゲージキットを買いました。 まだ買うつもりはなかったのですが、とても安く感じたので… また病気が… しかし、ケーブルはほぼ完成です。 アンプ用電源ケーブルに、モンスター4ゲージ。 スピーカー線はMOGAMI2534 RCAはBELDEN88760 スピーカーはBRA ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 23:29:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年12月26日
DEQ-P01とDEX-P01のコンビOK♪
題名どおり、直りました。 というのは、IP-BUSがおかしかったみたいです。 ヤフオクで900円で販売していたからどうかな? と思って50cmのやつを買いました。 で、今日来たので配線を入れ替えして、DLSの試験用スピーカー鳴らしてみると… いい音が流れました(^^) IP-BUSです ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 19:40:05 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年12月25日
久々に仕事ぐちろう(-_-;)
今帰宅中ですm(__)m 来年出張に伺う新潟のお客様が、あれこれ難癖つけてくるのです。 例えば、AとBの機械があって両方動いているときにセンサーを有効にしろと言ってきたのに、今日突然Aだけじゃないと動きおかしくなるだろ? などといって全て自分のせいにされました。 まあそういう会社なのはわかってる ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 22:45:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
仕事のグチ
| モブログ
2008年12月24日
ノイズ対策。
5Aリレー付 入力が連続あり 0~35(7) 秒後 遅延タイマー 12V というのをヤフオクで買いました♪ 箱無しで2000円ですが、箱入りだと綺麗だったので300円で購入し、送料含めて2470円でした(^^) 自動後退で2000円近くのがあったんですが、タイマ時間が非常に短かったのでやめま ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 21:52:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年12月23日
音が…
死んでる… 家で今日やっとつないだDEX-P01とDEQ-P01のコンビです。 アンプはアゼストのAPA4200です。 今日早速、光ケーブルとIP-BUSをつないで動作を見たのですが、DEQ-P01を通すと極端に音が弱く… アンプのゲインを最大にしてもスピーカーに耳をつけないと聞こえないレベル。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 23:33:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年12月22日
モンスターケーブルってすごいね♪
これは、こないだ作ったRCAと交換でいただいたモンスターケーブルの電源♪ はっきりいって、こんなにもらえると思っていなかったので申し訳ないです… これはもっとRCAを作らなければ… 値段を考えただけで恐ろしい… アコハモをあげてよかったといまさら思ってます(笑) しかし、この1/0ゲージって ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 23:49:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年12月21日
やっぱ低音は電源から…
きますね♪ そう。 電源を追加です。 電源を追加というと、みんなはサブバッテリーを追加というのかな? おいらは、安定化電源を追加しました☆ HELIXのXXL。 こいつね、非常にいいですわ♪ というのは、もう満足(^^) BRAXのX1400のアンプが何V入力まで大丈夫なのかわからないけ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 07:50:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年12月19日
昨日四本♪
RCAケーブル作ったので、今日動作確認も兼ねて試聴(^○^) 今までに比べて、やっぱ違うね~(笑)変わったのは、まずボーカル部分。 そりゃ当たり前。 モガミ2534は楽器部分が良くそれに比べるとボーカルがやや弱めなんだから… しかし、こいつは全てにおいて良し♪ 今までにRCAは50本以上はつくり ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 07:48:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
chokochokoaudio
[
静岡県
]
基本的にカーオーディオメインのいじりをやってますよ。 もちろんこの分野は初心者ですが、徐々に良くしていきたいと考えてます♪ 基本的に運転は荒いんで知ってる人...
10
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オーディオ ( 211 )
改造 ( 7 )
MY LEGACY ( 38 )
他愛もないこと ( 21 )
仕事のグチ ( 41 )
剣道 ( 5 )
家のこと ( 6 )
その他 ( 2 )
車 ( 3 )
フィールダー ( 6 )
愛車一覧
トヨタ カローラフィールダー
2011年3月に新車として購入しました♪ レガシィからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン
TA-BH5 E-TUNE2 LEGACY 非常にいい車でした・・・
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation