ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [chokochokoaudio]
BH LEGACY オーディオ改革!!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
chokochokoaudioのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年11月01日
うぬっ…
現在アウターバッフルにDLSのを使っていますが、問題が… アウターバッフル穴の径が小さいのです。 まあDLS専用につくりましたからねえ… DLSイリジウムは穴径は137mm BRAXマトリックスは143mm 微妙なんです。。。 ジグソーでやるには線を引いてないから丸く開けることは厳しいし ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 21:01:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年11月01日
オルタノイズの原因が…
とうとうわかりました。 多分… いやほぼ確実に… 犯人は… MCD2030です。 マグネットで結構減ったんだけど、まだ出ていたことが次の日に発覚しました。 なのでフェライトコアを購入しているんですが、今日、あいつが悪いのかな? と思い、銀行に行きがてら配線を変更してみました。 結果は… ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 12:31:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年10月31日
この堂々とした外見♪
まさしく王道をいくスピーカー♪ 本日こいつがうちに来ました。 クラスAの保証書をもって(^^) 残念ながら中古ですが、状態は激良し♪ ツイータとミッドの二つです。 とりあえず、今回は2WAYで鳴らしてみよう(^^) まずは、バッフルを作らなければね(♪<♪)
続きを読む
Posted at 2008/10/31 23:06:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年10月30日
今日は宮内の青島食堂♪
長岡駅前から歩いて3キロを歩いて30分ほどのところに行ってきました。 はっきりいって、しょうゆラーメンではかなりうまいほうに入ります♪ 歩いていったからうまく感じたのかな? しかし、昨日のよりは間違いなくうまいです(^^) これはおすすめですよ~♪ 本当はいち井ってところに行きたかったん ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 20:58:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月29日
長岡の安福亭に…
夕方五時に長岡駅に着いたので、そっからホテルに荷物を置いて徒歩でいってきました。 MIXIのラーメン好きのチャットで、おすすめというので☆ おいらはチャーシューメン1000円にライス200円。 さてとお味は… んっ? まずい??? おいらの好みの味 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 19:33:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
他愛もないこと
| 日記
2008年10月25日
オルタノイズとの格闘その①
今日、さっそく格闘しました。 昨日の日記でわかると思いますが、オルタノイズが発生しているので自分なりに直すということ。 まず、③の磁石を巻くという方法。 まあ電気関係をやってる人は特にわかると思いますが、フェライトコイルを巻くとノイズが発生するのを防ぐことができるのです。 で、こいつ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 20:21:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年10月24日
オルタノイズの発生。
昨日新潟から帰ってきましたが、車にのってエンジンをかけた瞬間… キーン… んっ? ためしにアクセルを踏んでみる。 キュイィィイーン。 明らかに反応してますが…(><) そう。 オルタノイズなんですね。。。 いままで一度もなかったのに~(涙) アー ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 12:40:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
2008年10月18日
完成♪
ついにキャロムを両側にとりつけました(^_^) 今日はこないだ?の続きで運転席やりましたが、やはり一度わやると違いますな(笑) 前にも申しましたように、一応人工大理石で全てのバッフルを作りました(~_~;) 大理石を何枚使ったかなあ?
続きを読む
Posted at 2008/10/18 23:28:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| モブログ
2008年10月17日
キャロムをやらなければ…
最近なにかと土日が忙しいので、キャロムのアウターバッフルキットはまだ助手席しかありません(+_+) 今度の日曜日は教えている剣道の少年団の大会だし、土曜日に運転席側をやります♪ また人工大理石バッフルやるので、やらなきゃな(^_^) 人工大理石にはやっぱインサートやろうかなあ( ̄▽ ̄;) なんかや ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 07:31:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| モブログ
2008年10月13日
っていうことで、またRCA作製しなきゃ(><)
もう構想が固まってきたイッチーカーです♪ デッキ:AVH-P900DVA ナビ:AVIC-H099 アンプ:BRAX X1400二台 クロスオーバー:ADDZEST MCD-2030 スピーカー:ミッド DLSイリジウム6.2 ミッドレンジ カロTS-S1RS ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 22:34:11 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
chokochokoaudio
[
静岡県
]
基本的にカーオーディオメインのいじりをやってますよ。 もちろんこの分野は初心者ですが、徐々に良くしていきたいと考えてます♪ 基本的に運転は荒いんで知ってる人...
10
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オーディオ ( 211 )
改造 ( 7 )
MY LEGACY ( 38 )
他愛もないこと ( 21 )
仕事のグチ ( 41 )
剣道 ( 5 )
家のこと ( 6 )
その他 ( 2 )
車 ( 3 )
フィールダー ( 6 )
愛車一覧
トヨタ カローラフィールダー
2011年3月に新車として購入しました♪ レガシィからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン
TA-BH5 E-TUNE2 LEGACY 非常にいい車でした・・・
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation