2008年12月23日
死んでる…
家で今日やっとつないだDEX-P01とDEQ-P01のコンビです。
アンプはアゼストのAPA4200です。
今日早速、光ケーブルとIP-BUSをつないで動作を見たのですが、DEQ-P01を通すと極端に音が弱く…
アンプのゲインを最大にしてもスピーカーに耳をつけないと聞こえないレベル。
しかも乾電池ないからリモコン動かせないし…(><)
で、DEX-P01を単体でアンプにつなぐとしっかり音は出る。
っていうことは、
DEQ-P01の配線がおかしい
設定がおかしい
DEQ-P01自体がもうおかしい
かですね。
せっかく良い買い物をしたと思ったら…
たぶんDEQ-P01自体がもうコンデンサおかしいとかで不良だとは思うけど。。。
そしたら、修理がてらこれを改造でとある場所に3万円で行こうかな???
しかし、まずは明日リモコンの乾電池を買って、動作チェックしなきゃ。。。
これだからジャンクは困っちゃいますね。
しかし、最近いじるのが好きだから壊れてるほうが楽しみがあるのかも♪
これも全て仕事病だ…
基本的に、壊れた(不具合のある)機械を見て修理するっていう仕事だから…
ということで、今日はおしまい(^^)
Posted at 2008/12/23 23:33:31 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記