• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chokochokoaudioのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

第二段自作RCAケーブル♪

第二段自作RCAケーブル♪今度はプラグ部分に
デイトンオーディオ
を使ってみました♪
ちなみに昨日のは、ノイトリイクです♪
作業性はデイトンの方がいいかな?
計八箇所の取り付けを行えば要領がわかってきますから(^^)
ちなみにこれは四個一組1800円でした。

音はわからないけれど…

取り付けはノイトリックの2000円のやつが個人的に好みですが、高い!!!
一組二本入りで2000円ですよ?
確かに取り付けしてみたとき、いいな~って思いましたが、RCA2CH分でプラグが4000円ってありえないです(><)

とりあえず、いろんなプラグを試してみて一番良いプラグを見つけます♪
Posted at 2007/07/31 23:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年07月31日 イイね!

自作RCAの結末…

モンスターケーブルの二番目にいいと言われるケーブルを外し、自作ケーブルと比較…








どうなるのかな?













なんとっ!!!










劇的変化!

低音が強くなったw(゚o゚)w
しかも全体的に良い感じにw(゚o゚)w

ハンダつけるの下手なのに…(>_<)

バンザーイって感じです♪
あと六本作っちゃいますかなo(^-^)o
Posted at 2007/07/31 07:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | モブログ
2007年07月30日 イイね!

今日は定時で終わったので…

今日は定時で終わったので…ゆっくりとRCAケーブルを自作してみました♪

このために、
超精密ニッパー
配線剥き用ニッパー
半田は無鉛銀ハンダ
専用ゴテ
カナレのなんたらATGの4芯ケーブル
RCAコネクタを買いましたので♪
総額2万位ですが、まだまだ作れるので、計10本作りますよ~(^^)
一応贅沢に一本分で1CH用にしちゃいました!
予定では大体一本あたり2000~3000円で出来ます。

まだ繋いでないのでどうなるかわからないので、今から期待半分怖さ半分の気持ち♪

Posted at 2007/07/30 23:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年07月28日 イイね!

さてと。

携帯を903SH→912SHに交換しました♪

白ロムをヤフオクで購入し、交換しただけでかなり経費が浮きました♪

パテを買いました♪

例のツイータを取り付けるため、以前に使用していたピラーの穴埋め用に買ったのです。
なのでこれからパテでやってみようかな♪

あと、自作用のRCA用ケーブルを買いました。
なのであとは無鉛銀半田を買い、取り付けしちゃいます♪

仕事が昨日は三時まで、今日は十時から七時までとハードなスケジュールだったので眠いです。
明日もお仕事だし、頑張ってやろうっと♪
Posted at 2007/07/28 20:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月28日 イイね!

さてと。

携帯を903SH→912SHに交換しました♪

白ロムをヤフオクで購入し、交換しただけでかなり経費が浮きました♪

パテを買いました♪

例のツイータを取り付けるため、以前に使用していたピラーの穴埋め用に買ったのです。
なのでこれからパテでやってみようかな♪

あと、自作用のRCA用ケーブルを買いました。
なのであとは無鉛銀半田を買い、取り付けしちゃいます♪

仕事が昨日は三時まで、今日は十時から七時までとハードなスケジュールだったので眠いです。
明日もお仕事だし、頑張ってやろうっと♪
Posted at 2007/07/28 20:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的にカーオーディオメインのいじりをやってますよ。 もちろんこの分野は初心者ですが、徐々に良くしていきたいと考えてます♪ 基本的に運転は荒いんで知ってる人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2011年3月に新車として購入しました♪ レガシィからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TA-BH5 E-TUNE2 LEGACY 非常にいい車でした・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation