• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RioRuka♪αの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アイライン塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
こんなボロボロの状態で我が家にやってきたアイライン・・・

知り合いの塗装屋に持っていくと・・・¥18000と言われ、半分ヤケクソで塗装に必要な材料を買う。

プラサフチビ缶
ナイトホークブラックパール(大)×2
クリアー(大)×1
耐水ペーパー 800×1
        1000×1
        1500×1
        2000×1
コンパウンド キズ消し×1
        鏡面仕上げ×1
光硬化パテ×1

合計¥6000位
2
ボロボロだったのでパテを使って補修。

パテが乾いたら800番のペーパーでツルツルになるまで磨く。
3
磨き終わったらサフ吹き付けます。

うすーく何度も・・・一気に塗っちゃいけません。
塗る間隔は10分でチビ缶が空になるまでしました。
4
画像撮り忘れ

真っ白になったら一時間ぐらい乾燥させて1000のペーパーで磨く。
水をかけながら・・・優しく・・・スベスベになったらおk。
5
もう塗っちゃってますがw
気が済むまで塗ります。うすーく何度も。
塗る間隔は10分。
時間をかければ、きっと上手くいくので焦っちゃダメヨw
もし垂れたら十分乾燥させてから耐水ペーパー1000番で水研ぎ。


アタスはスプレー(大)×1使い切るまで塗りました。
6
色が塗り終わったら10分以内にクリアーを塗り始める。
うすーく何度も。
塗る間隔5分。
気が済むまで塗る。
アタスは5回。
7
クリアー塗装から4日後。
白っぽく艶が無くなるまで、耐水ペーパーで水研ぎ。
1000→1500→2000で仕上げる。
画像左はクリアー塗りっぱ。
画像右は水研ぎ後。

正直ココが一番しんどい。
終わったらコンパウンドでキズ消し→鏡面
8
で、ワックスたっぷり塗って完成!

自分でやって時間がかかった分、愛着MAXです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアゲート塗り直し及びフロントバンパー補修

難易度:

RK5 前期 純正フロントバンパーメッキガーニッシュ塗装

難易度:

下回り塗装

難易度:

効くの?コレ🤪パートⅡ

難易度:

リアゲートスムージングパテ割れ補修

難易度: ★★★

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 http://cvw.jp/b/263289/42095555/
何シテル?   10/22 22:05
初TOYOTA車。 地道に弄ります。 コメント&絡み無い方NGって方がいますが、そんな人はコチラからお断りw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウイングミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:40:38
とりあえず・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 11:47:16
間接照明ポジション連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 03:40:42

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
デカ過ぎwワロタwww スピード出過ぎwオッカネwww 燃費思ったより いい(≧∇≦ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
貧乏パパ奮闘します
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁車。 新車になって復活w ECOランプが追加されてたwww 外見を変えると怒られるの ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場 見ないでくださいwwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation