• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACRSの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2020年9月5日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーゴムを交換します
2
まずワイパーを作動させて
ワイパーが真ん中にきた時に
エンジンを停止させると中間で
ワイパーが停止し交換作業がやり易くなります
3
フロントガラスに傷が入るのを防止するためにタオルをはさみ
赤◯部分を爪で押し上げます
4
押し上げると画像の様になり
後は、ワイパーブレードを引っ張れば外れます
5
ワイパーブレードを外した後は必ずタオルを挟まないと
高確率でフロントガラスに傷が入ります
6
ワイパーゴムを手で引っ張って外します
ワイパーゴムには溝が有り
一つの方向にしかゴムは抜けません
7
新しいワイパーゴムを
ワイヤーが外れない様に気を付けて溝にはめて完成です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

MT化(JZX110用 + α 流用)

難易度: ★★

MT化準備 ③(AT下ろし)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許取得から7台目の愛車です 一代目 R32スカイラインGTS-t 二代目 RX-7 FC3S 三代目 100系チェイサー ツアラーV 四代目 RA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

乗り心地向上のための減衰力調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:24:29
[カワサキ Z900RS] ポッシュ Z2テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 21:40:50
[カワサキ Z900RS] USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:30:28

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
30セルシオからの乗り換えです 長女が産まれたの期に一度オデッセイを所有してましたが ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在 大人気のZ900RS 購入候補が ハーレーのストリートグライド ZRX ダエグ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
前愛車のビーノがオイル漏れ、過走行の為、買い換えました 車屋さんの知人が新車購入後、ほ ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
ツーリング仲間よりの頂き物です 約30年前の車輛で走行距離が5万キロオーバー 錆もひど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation