1年落ちの中古で19年乗ったZ3 2.0のてんこ盛りの不具合のために車検を通せないことから,ヤケ,いや勢いに乗って手に入れた車です. 手に入れた当日に書いていますが,いやぁ,面白いですよ,この車. 見た目がサッパリとしていて,違和感を抱かせない運転しやすさがあって,なんとなく口元が緩む楽しさが ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年08月23日
私にとって最近では数少ない,欲しい!と思った仕様のものです. 3ペダルMT,4WD,水平対向4気筒の組み合わせに惹かれました.
所有形態:現在所有(メイン)
2016年05月20日
1G-FE 5MTというある意味珍しい仕様の車体を実用目的で安く譲ってもらったのが手に入れた経緯です. 手放してしまいましたが,乗りやすかったなと思っています.手放した時の車齢は約19年.最後まで大きな故障もなく,素晴らしい信頼性の車体だったものだなと思います.
所有形態:過去所有のクルマ
2019年08月03日
昔々,何故か友人から個人売買で入手したものです. そして,18年も持ち続けています. あまり乗っていませんが,それでも楽しいものです. 直6 + FR + 5速直結5MT + 穏やかLSD という,今となってはあまりないメカ構成もまたいいなと思っています. と思っていたら,小さい故障の数々で車検 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年07月11日
荷物をこれでもかと運ぶならこれですね. ノーマルルーフ,ノーマルボディですら十分すぎるほど入ります.
2025年08月13日
毎日のように乗っていますが,決して飽きることはありません.パワーこそないですが,滑らかに回るエンジンなので踏めばいいだけですし,免許が危うくならない範囲で十分に愉しいと思える操作感があります.装備の少なさも壊れることがないので快適です. MT車は,無いサイトなのでAACもありませんが,一日40 ...
2025年04月11日
今となっては,稀代のセダンじゃないでしょうか.4WD3ペダルMT車ですから. 何かの記事にもありましたが,名だたるスーパーカーよりも台数が少ないみたいですね. ある意味,究極の自己満足できる車だと思っています.しかも経済的負担も少ない優等生なのです. しかし,機械ベースの4WDセダンが新車 ...
2022年05月14日