• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べり@桜餅のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

リチウムイオンバッテリー初トラブル?

コペンのバッテリーをリチウムイオン電池に交換後2年と8か月経過しました。これまでトラブルフリーかつメンテナンスフリーはもちろん圧倒的軽さ(6.9kg軽量化!)に満足していました。

鉛バッテリーだと最近弱くなってきたなと感じさせる予兆があるのですが、今日はいきなりエンジン始動ができず焦りました。

思い当たることと言えば、最近ちょい乗りが多いのに暖房用にファンを回しシートヒーターを常用しているので充電が不十分(多分)に加えて寒波に見舞われたからでしょうか。

もしや突然死かとも思ったのですが、このリチウムイオンバッテリーにはエマージェンシー機能が付いていることを思い出しました。

初めて使う機能ですが上面の丸いボタンを押すと円周部が光りスタンバイ状態を表します。





この状態で再度エンジンスタートボタンを押すと見事に始動! 始動後はバッテリーのエマージェンシーボタンを直ぐに解除(消灯)します。

このような機能は鉛バッテリーにはないので、リチウムイオンだから可能な機能だと想像します。ともかく有り難い機能であることに間違いありません。メーカーが主張するように寿命5~10年使えるのかの確認はまだこれからですね😀
Posted at 2023/12/17 23:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月15日 イイね!

冬用タイヤに交換しました

冬用タイヤに交換しました

クロスビーの冬用タイヤはGYのVector 4Seasons Hybridです。純正サイズの175/60R16を純正ホイールに履かせています。

冬季の降雪がせいぜい1-2回なので、スタッドレスではなくオールシーズンを選択しました(主に家内が運転するので保険のつもり)。

幸いと言うか全く雪道を走ることなく5シーズン目を迎えました。昨シーズン、必要もないのにわざわざ私が雪道テスト走行に持ち出した程度です。もちろん何の問題もなく走行できました。

なので、メーカーが想定するユーザー層に該当しているようです。スタッドレスだと感じるかもしれない宝の持ち腐れ感を気にしなくて済むので精神衛生上好ましいかな?😅
Posted at 2023/12/15 21:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

べり@桜餅です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kawai Works Rear Monocoque Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 22:01:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンCeroに乗っています。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
9年以上乗ったVWジェッタは主に家内の買い物用になっていましたが、DSGの不調が完治しな ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
ほとんど家内の買い物用です。メジャーなゴルフでないのは、家内がセダンに拘ったためです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation