• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

御岳山から佐久へ

御岳山から佐久へ GW後半に、妻と子供たちが埼玉の実家に帰るというので、私は送迎がてらそのまま一人旅に出ることにしました。

旅といっても観光ではなく、登山・温泉・車中泊。コレ目的です。
家族がいたら無理ですからね。

ということで、夜に出発して秩父の道の駅で車中泊。


翌朝、御岳山に登ろうと登山口入口に行くと、こんな看板が。


え?どういうこと?これ??
他に登山客は見当たらずしばらく悩みましたが、せっかく来たのでとりあえず柵をまたいで進むことにしました。
少しでも危なかったら引き返す覚悟で。


確かに所々不安になるところはありましたが、大丈夫と言い聞かせて先に進みます。


トンネルも閉鎖。。。でも私が進むコースではないのでスルー。


無事、頂上に到着しました。
ここで初めて人に会い、オジさん二人と仲良くなりました。

下山まで合計6時間。
久しぶりの山だったので、さすがに疲れました。
今日は温泉がある道の駅に泊まります。



風呂上りにビール、最高です。
疲れきって、夜7時にはもう記憶がありません。


翌朝4時、道が空いている時間に長野県佐久市に向けて出発。


いくつもの峠を越え、佐久に着くと気球がいっぱい飛んでいました。


年に一度のバルーンフェスティバルだそうです。


佐久で、北斗の拳のマンホールカード3枚をゲットして、群馬県へ。


下仁田でネギラーメンを食べ、藤岡で温泉休憩。



花園の道の駅で最後の晩餐。

寿司んめ~。

こういう一人旅、やめられません。
さて、次はどこに行こうかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/06 22:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車中泊温泉
TA100wayさん

初日の出!
おきらくとうちゃん♪さん

夫婦と1ワンコ真夏の北海道旅行 
ココちゃんぱぱさん

GW前半は…(4/27~4/30)
通信車さん

19泊20日冬の北海道旅が終了しま ...
クッシー(^_^)さん

四国をぐるっと一人旅
ipumaru.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TA100wayです。 旧車から最新のEVまでクルマ全般好きです。 とちらかというとマイナー車に惹かれ、メカよりもデザインを重視する傾向にあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GW一般道ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 21:45:19

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV BLACK EDITIONに乗り換えました。 初三菱、初SUV、 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻専用のセカンドカーです。安全装備満載。5年落ちで走行距離2万kmの中古車。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
8台目の愛車、アウディA4アバントです。B6からB8へ10年ぶりのアウディです。 お ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
7台目はシトロエンC4ピカソ。プレマシーからの買い替えです。7人乗りのミニバンという点で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation