• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

ひさびさに舞台をみましたー。

早くから取り掛かってれば問題なかったはずの、青色申告をギリギリで終了・提出。ココロ晴れやかに、「演劇集団キャラメルボックス」の公演に行ってきました。

今回は、SFでは有名なロバート・A・ハインライン原作の「夏への扉」。この日、平日夕方の公演でしたが、多くの来場者(高校生から相当高齢の方まで)が来てました。


写真は終演後のサービス「撮影OK」タイム。このタイミングでパチリ。
インスタOKらしいのですが、やってないし、みんカラOKでしょう。

子供の頃からSFが好きで、古本屋でハヤカワ文庫の古本を買って夢中で読んだなぁ。
頭の中の記憶を呼び起こしながら、とても楽しく観劇、リフレッシュできました。

また古本屋にいって、あの頃と同じハヤカワ文庫の原作本探してこよう....。
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2018/03/27 18:50:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます!
takeshi.oさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2018年3月27日 19:34
はじめまして 照吊屋と申します
照明オペレートのはずが諸事情により
仕込みから初日までと千秋楽後のばらしだけ
参加してました
ご来場 ありがとうございましたm(_)m
コメントへの返答
2018年3月28日 1:22
コメントをありがとうございます。
とりとり太郎と申します。

劇団・演者さんをはじめ、ホール・装置・照明・音響のスタッフの方のすばらしいお仕事を、キャラメルの舞台にていつも拝見させていただいております。また次回、楽しみにしております!
2018年3月28日 10:12
はじめまして、あしあとをたどってきました。
うらやましい、うらやましい、よかったですか?そりゃもちろん良かったですよね。
今回どうしても観に行けないのです。
すてきな写真だけでもみせていただけて嬉しいです。
コメントへの返答
2018年3月28日 10:37
コメントありがとうございます。
とりとり太郎と申します。

みけ。さんが観に行けないのは残念です。

もちろん良かったです!
個人的にキャラメルの公演をみた後は、いつもすっきりと気持ちがよいので、大好きです。

みけ。さんが、次回公演には観にいけるよう念を送っておきます。エイッ(/・ω・)/ハァ~。


プロフィール

「エスケープ:2021年の修理等 http://cvw.jp/b/263402/45749278/
何シテル?   12/30 17:40
ほぼ10年振りに自己紹介を書き換え。みんカラは歴15年ですが、ほぼ読み専門です。 日産ブルーバード(U11)が初めてのクルマでしたが、それからはユーノス・プレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

潮風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 09:47:26
もしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 03:17:44
ふじリアン号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:05:38

愛車一覧

フォード エスケープ 緑エスケ (フォード エスケープ)
トリから乗換。年式もさらに古くなったけど、トリとエンジンが変わらない事もあって、適度に取 ...
マツダ トリビュート 青トリ (マツダ トリビュート)
山道・雪道・高速どこでも20万キロもよく走ったよ...。3.0Lで適度にパワーもあるうえ ...
日産 ブルーバード 銀ブル(元祖青トリ) (日産 ブルーバード)
人生最初のマイカー。 それまでのFRから初めてFFに変わったブルーバード(U11)で、入 ...
マツダ ユーノスプレッソ 赤プレ (マツダ ユーノスプレッソ)
エアコン関連が丸ごと逝ってしまい、修理するのにお金がかかるとの事だったので、ディーラーに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation