• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりとり太郎のブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

シンプルで「ちょうど良い」道具

シンプルで「ちょうど良い」道具約20万キロ走行したトリビュート3.0Lから買い換えました。トリの使い勝手が良かった為、今度は兄弟車のエスケープを探して購入。フォードが日本撤退した今でも、各種パーツなどはマツダで供給可能(初期型限定ね)かと期待していたのですが、マ社ディーラーで、「そろそろ部品供給が(部品世代的に)むずかしいかも、大事に乗ってね♪」と云われて戦々恐々。
#いつもの整備工場の社長(*´з`)さんは、「昭和の旧車じゃないんだから大丈夫」とのことなので、任せた!

エンジンフィールからコラムシフトATなどはトリのそれと変わらず。エンジンブレーキが若干効きにくくなった感あり。
#コラムATはあまり評判イクナイようなのですが、トリビュート/エスケープのそれについてはとても気に入ってます。いいじゃん、古臭くて!

また、ハンドリングについてはトリビュートと味付けが違い、若干おおらかになった感じですが、とても素直できついカーブや峠道でも扱いやすいです。
#トリビュートは誰に運転してもらっても、反応がクイックでびっくりされました。流石マツダ。SUVをもスポーツタイプと同じ様に扱ってる…。峠道などでの荷重移動は抜群にしやすかったなー。

内装は若干質がよい感じですね。長距離を走ることが多く、シートは若干固めですが、疲れにくいので助かってます。

今一番のお気に入りの「道具」なので、大事に使い倒そうと思います。
Posted at 2018/06/17 03:30:45 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「エスケープ:2021年の修理等 http://cvw.jp/b/263402/45749278/
何シテル?   12/30 17:40
ほぼ10年振りに自己紹介を書き換え。みんカラは歴15年ですが、ほぼ読み専門です。 日産ブルーバード(U11)が初めてのクルマでしたが、それからはユーノス・プレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

潮風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 09:47:26
もしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 03:17:44
ふじリアン号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:05:38

愛車一覧

フォード エスケープ 緑エスケ (フォード エスケープ)
トリから乗換。年式もさらに古くなったけど、トリとエンジンが変わらない事もあって、適度に取 ...
マツダ トリビュート 青トリ (マツダ トリビュート)
山道・雪道・高速どこでも20万キロもよく走ったよ...。3.0Lで適度にパワーもあるうえ ...
日産 ブルーバード 銀ブル(元祖青トリ) (日産 ブルーバード)
人生最初のマイカー。 それまでのFRから初めてFFに変わったブルーバード(U11)で、入 ...
マツダ ユーノスプレッソ 赤プレ (マツダ ユーノスプレッソ)
エアコン関連が丸ごと逝ってしまい、修理するのにお金がかかるとの事だったので、ディーラーに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation