• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっしー@GK5の愛車 [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2017年8月26日

アクラポビッチ風マフラー音調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デイトナのバッフルを使用
2
エキパイとサイレンサーの接合部に入れます
3
バッフルを入れたことでサイレンサーが奥まで入らなくなりましたwww
4
肝心の音は

エンドバッフルを付けるとどうしてもバスバス感がでてかっこ悪いけどインナーバッフルならバスバス感は出ません

何もバッフルを付けない状態では破裂音がしますが
インナーバッフルを付けると破裂音は抑えられて重低音になりました

もうちょっと小さくしたいけどエンドバッフル無しでも爆音では無くなったから一応成功です

でも今度はアイドリング付近でポコポコ感が出ました

https://youtu.be/afb81WSEZWA

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フルカウルのバイクに乗り換えたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングポジションさらに低く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 21:33:20
【調整】クラッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 23:09:39
スイッチカバーカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 08:30:24

愛車一覧

カワサキ Z250 カワサキ Z250
カスタム内容 シフトポジションインジケーター PROTEC レバー BIKERS バー ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
Guild CQ 紅記えり仕様 カスタム内容 BRIGHTZ ドアメッキカバー Be ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
MTB Opus STAHK1 ロード GIANT TCR2 ロードは中古完成車購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation