• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱなっち1812の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

ダッシュボードのビビり音対策その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビビリ音が消えなかったので次の対策。
洗車スポンジを3cmくらいの大きさに切ります。厚みは1cmくらい。
2
これをメーターパネルに押し込みました。
3
右側も。
振動で上に上がってしまってインパネ内に入り込まないように多めに残しました。
4
曇り空では全く目立ちません。と言うより探しても見えないくらい。
肝心のビビり音は今の所なくなりました。
しかし、ハンディモップで払っただけで一時的に音は止んだりするのでしばらくは様子見。
ホント今回の異音は分けわからん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外したパーツ復活作業②

難易度:

【取付完了】ガーニッシュ2種 (インナードアハンドル & センターエアコンベン ...

難易度:

スカッフプレート他取り付け

難易度:

ZOOMエアロミラーをちょっとだけ前方へシフト

難易度:

【取付完了】エアアウトレット

難易度:

ドリンクホルダーイルミネーション化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぱなっち1812です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォークOIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 22:40:25

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットRSにのってます。
ホンダ モンキー125 青モンキー (ホンダ モンキー125)
久々のバイクです。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation