• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
マツダ
スバル
スズキ
フォルクスワーゲン
スマート

ホンダ フィットハイブリッド  

イイね!
ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年05月29日

ホンダ N-ONE  

イイね!
ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年11月19日

スズキ Kei  

イイね!
スズキ Kei
シティの後に購入
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年11月26日

ホンダ シティ  

イイね!
ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年11月26日

ホンダ オデッセイ  

イイね!
ホンダ オデッセイ
99年アダムスファミリーのファインスピリットを購入。 アルパインJubaはボックスに取り付けて依然活躍していました。 オデッセイでも脚のふらつきに不満が出てきてストラットタワーバーなどを入れていました。 挙動への不満から3年後に初代アテンザへの乗り換えとなります。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月22日

トヨタ カローラスパシオ  

イイね!
トヨタ カローラスパシオ
98年に子供が生まれ、さすがにプレリュードじゃチャイルドシートも積めないので、悩んだ挙句に購入。 プレリュードからいきなり脚の柔らかいファミリーカーにしたのが仇となり、半年で降りてしまいました。 この車に乗って、割り込みされやすい車があることを知りました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月22日

ホンダ プレリュード  

イイね!
ホンダ プレリュード
96年発売直後にCMを見て取り敢えずディーラーに直行。 あれよあれよという間に営業マンの言葉通り契約(^^) 白のSi。よく走る車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月22日

ホンダ プレリュード  

イイね!
ホンダ プレリュード
91年に初めて中古で購入した車です。 オーディオはオールアルパインで、工賃込みで30万円! スピーカーはJubaの楕円同軸でした。 このスピーカーは現在も家内の実家でホームオーディオのTWとして活躍中。 オルタが故障して山の上で動かなくなりタクシーの運ちゃんに助けてもらったことも。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月22日

ホンダ オデッセイ  

イイね!
ホンダ オデッセイ
2010年3月14日納車されました。 子供が喜んで乗る時期、両親が達者なうちにミニバンをと思い、購入しました。 しかし、走りも重要なのでミニバンのカテゴリーの中で予算内で満足できるオデッセイにしました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月14日

スズキ アルトラパン  

イイね!
スズキ アルトラパン
09年10月納車されました。 家内の車です。 いじりすぎると怒りを買います(笑)。 19年2月N-ONEと入れ替えでホンダに嫁ぎました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年09月13日
 
1 2 
 

プロフィール

「@新横浜支店 さん、これ踏んだら効きそう~(笑)」
何シテル?   06/12 21:48
くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

幌?幌骨?のカタカタ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:21:44
ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:16:05
スピーカー交換(KFC-XS174S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 23:13:12

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
取り回しやすい車にしたいと思いオデッセイから乗り換えです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ラパンに次ぐ家内の車です。 2019年2月2日に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
シティの後に購入
ホンダ シティ ホンダ シティ
中古で30万円で購入。脚がへたり切っていて突き上げがきつかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation