• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kappaturboの"キャリイ" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

やっとタコメーターが付きました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
完成写真です。
やっとタコメーターが付きました。
ラパンのメーターを流用しました。
サイズ感が良く、純正品の安定動作で選びました。
多少、アイドリングが高いかな笑
2
ラパン流用の為、メーターフードをカスタムしないと付きません。

色々な物をためしましたが、
最終的に茶筒の蓋を加工して取り付けました。
3
茶筒の蓋がベストフィット笑
言わないと分からない位のフィット感です。
違和感無しです笑
4
サイズの合うペットボトルの加工は見事に失敗しました。
5
メーターパネルですが、端材のアクリル板を加工して黒く塗って作成しました。

加工中、一部割れたので融着して直しました。
意外にもそれなりに補修出来ました。
6
ラパンのタコメーター資料です。

先人の方々のデータが沢山有りますので感謝と共に技術を丸パクです笑 

ウチのDA63Tは8型ですので、回転信号はメーターカプラ(16pin)の茶色から取り出してます。
黄色配線の年式も有るようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電気配線が苦手な私がパワステ&パワーウィンドウ化

難易度: ★★★

磨き倒〜す(๑•̀ •́)و✧.゚

難易度:

スピードメーター コンデンサー交換

難易度:

カーボン調テープでプチカスタム

難易度:

20240615 キャリー車検

難易度:

バキューム計付けてみた😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私も愛煙家ですからお気持ちは良ーくわかります笑」
何シテル?   04/14 21:04
よろしくお願いします。 丙午のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B11W エンジンは停止するがACCがOFFにならない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:05:43
次回は無いですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 10:08:20
オイルとエレメント交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 13:38:38

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
購入して3年以上経ちましたが、飽きる事無く満足しています。 車の誕生日は2018年5月 ...
スズキ レッツ4 レッツ君 (スズキ レッツ4)
最近ちょっと触り始めました。 シートの下の余分な隔壁は収納の邪魔になったので切断しまし ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
パワステ、パワーウィンドウ、エアコン、ETC、HDDナビ、キーレス 、デジタル水温計、電 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
安かった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation