• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリモ♂のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

ECUでここまでかわるのか。

今朝ECUドットコムさんに出していたECUが返ってきてたので。 ハーフウェイのEDPはずして配線切っていたのを半田付で下に戻して試運転~。 とりあえずSBCのDUTYを40にして走行したら・・・ブーストかかりすぎちゃってDUTY36にして再度。 0.9キロほどメーター読みでかかってる!チェッ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 13:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

ちょこちょことチューニング中~。

新年初のブログでございます。 アイにもちょっと同じ状態なのもマンネリになるので色々仕様変更してみました~。 まずタイヤサイズ! 前後に175/55R15を入れてましたが、前が過剰なグリップ力で面白くなかったのとバランスが悪かった。なんだろう、ハンドリングが重たくて乗りにくかった。 なので ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 23:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

先日の土曜に岡山ドライブ~

岡山の日生市まで大阪からカキオコを食べに行ってきました~ 寒い中必死で待ってそそくさと食べたので写真忘れたww とりあえずまあ、迷ったけど浜屋みっちゃんに二回目ですが入りました。 牡蠣が美味しかった~~!!二時間近く待った甲斐があったw 往復結局自分で運転することになった・・・。 冬 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 02:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

最近はシグナスXばっかり弄ってるな~。

アイのほうは8月に車検通したけどあんまり弄ってないな~。 T.MワークスのVSDアルファ16Vを試しに外して高速道路走行してみたら・・・ 追い越し車線でベタ踏みなのに前に進まない!!車速が伸びない!リミッターあたるまで時間かかるし…燃費もアクセル踏まないとあかんからガタ落ち~ もっかい戻す ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 23:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

アップしてみた

YOU TUBEに加速動画アップしてみた。場所があんまりなくて渾身の一本目は保存できてなかったので…。 ちなみにNGKのレーシングプラグはけちってダメになってた一本だけ新品にして満足してたらカブってしまったので純正に戻しました!! でも、純正でも1.0キロのブーストでミスファイアします。先日高 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 18:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

燃費投稿したところ・・・

乗りやすさ、快適さ重視をコンセプトに一人で試行錯誤して頑張ってきた結果がきちんと出ましたよ(笑) ちなみに、正式記録ではありませんが和歌山の串本まで行ったときの一時的な記録の方がもっとよかった。 燃費に一番影響するのってやっぱり発進~巡航までの加速ですね。それだけで燃費が3~5km/Lくら ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 00:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

結局。一回りして落ち着く。

そろそろ、HKSさんのSQVも代金分楽しんだのでブローオフバルブを純正に戻して走ってみました。 ブリッツのブーストコントローラでブースト上げてもチェックランプ付かない!! 調子にのって1.1キロ超えたあたりで付きました。MAP信憑性不良のダイアグかな? インマニ圧が上がり過ぎですよってダイア ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 23:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

暇な時間が多いので車弄りでも・・・

と、思いまして。 ん~ なるべくお金がかからず尚且つ体感できそうなパーツか用品。 今のところ、エンジンの効率を考えるとスパークプラグ、インタークーラーくらいかな。 エンジンの吸気温度ってのはすっごい気になる。インタークーラーの効率がアイは恐らく低いはず。 というか、純正のエアクリーナー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 22:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

次のブレーキパッドが来た!

次のブレーキパッドが来た!
車検のときにブレーキパッドが残り4mm程だったのでブレーキのキャリパーシールやられる前に注文しました。 その中で候補がディクセル EXTRA Speed、エンドレスSSY 、プロジェクトμ B SPECとCOμスポーツです。 今ついてるのがWINMAXのライフェで現行のARMA AT3と同等で ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 19:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

やっとブースト安定してきた。

どうにかチェックランプもつかなくなってきた。 オート設定の0.74に設定してゲインは確か15くらいで、0.98に設定してゲインが5くらい。 2速ホールドにギア落として回転も3000回転くらいでアクセルオンオフするとチェックランプつきやすかったけどどうにか点きにくくはなってきた。 とりあえずブ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 23:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER スパークプラグ交換 NGK RXプラグ https://minkara.carview.co.jp/userid/263586/car/2794434/6623198/note.aspx
何シテル?   11/10 17:28
HE12のプレミアムコロナオレンジのe-powerからオーラNISMOに乗り換えました? 正直良くできていて弄る所は少なそうですが大事に乗っていきます。 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームをピロボールにしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:29:07
日産純正 K13改用ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 12:54:08
トーションビームのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 20:01:34

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
予算と希望の関係でオーラNISMOの寒冷地仕様にしました! 距離は約2万キロですが年式か ...
日産 ノート e-POWER ノート e-POWER (日産 ノート e-POWER)
2019年6月30日に納車されました。 通勤メインのプライベートでは活躍してもらう予定。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
初のバイクでは新車で大事に乗ります。 といいつつ、ハンドル周り一気に弄ってしまいました ...
ヤマハ シグナスX 快速仕様 でも静かちょいカスタム (ヤマハ シグナスX)
前のレーサーはちょっと用途も合わなくなったし、もうすこし心の通じるパートナーがよかったの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation