1泊2日の四国タルトオフ旅行(その1)
投稿日 : 2010年03月13日
1
3月7日四国タルトオフ開催。
朝、あいにくの雨模様。
都市伝説の影響?
止みそうもない雨です。
2
寒い北側の駐車場にとめていましたが、外気温計は14℃。
暖かい朝ですが、オフ会場のある愛媛県中部の予想最高気温は10℃ということで、寒さ対策として厚い服をかばんに入れ、朝8時に自宅を出発。
国道321号を走行、四万十市中村経由で、国道441号を四万十川沿いに登って山を越えて宇和島へ。7年ぶりに通るルートですが、やはり途中から対面通行のため対向車と行き違うのに、止まったり後退したり。あまり進歩ていませんでした。
3
宇和島からは国道56号を走行。
ここまでの走行距離は102km。
海沿いの広い道を走ってもたいして距離は変わらなかったようです。(涙)
西予市から松山自動車道に乗りますが、その前に腹ごしらえ。
4
南予地方のうどんのチェーン店へ。
うどんの玉はどんぶりに入るだけ入れても同じ料金。
ごぼうかき揚げと青ネギをいれて460円。
お腹も満たされ、体も温もりました。
5
松山自動車道を走行し、伊予灘サービスエリアで小休止。
北上するにつれ、気温はどんどん下がり、8℃に。
寒~ッ!
6
駐車した前のクルマを見ると、違和感の無いクルマ。
ファントムブルーのプレ。
マイプレと同型同色です。
福岡ナンバーでした。
オフにお参加されるのかな?と、PLのステッカー探しましたが、残念ながら貼っていませんでした。
カタギのプレのようです!(笑)
その直後、白いプレが横切りました。
20台ほどのクルマの中にプレが3台。スゴイ確率です!!
7
13時過ぎにオフ会場のフジグラン重信店へ。
200km少々の道のりでした。
この会場は4年前、マイプレでオフデビューした思い出の場所です。
すでに参加のメンバーのほとんどが到着していました。
降っていた雨も止んでいました。
8
四国オフ恒例、hiro333さんのえのきと、ゆうちゃんさんの文旦が配布されました。
その後、ジャンケン大会がありましたが、
私は急激な寒さに体が慣れず、トイレへ失礼していましたので、参加しませんでした。
つづきは 1泊2日の四国タルトオフ旅行(その2)へ
タグ
関連コンテンツ( タルトオフ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング