• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらなーの愛車 [マツダ プレマシー]

1泊2日の四国タルトオフ旅行(その2)

投稿日 : 2010年03月13日
1
寒~い中、総勢22台が集まりました。
お疲れ様でした♪
絡んでいただいた方、ありがとうございました♪

私は16時半ごろ失礼しましたが、国道11号をしばらくカピバラ号と並走していましたが、私は対岸のファミレスに入り、スープバーとホットドリンクで暖をとりました。

その後、松山市内に戻り、市駅近くのビジネスホテルにチェックイン。
2
徒歩10分ほどで、伊予鉄の松山市駅に。
レトロな照明の電停です。
伊予鉄らしいデザインの車両に乗り、一路道後温泉へ。
釣りかけモーターのうなり音、車輪のきしみ音も情緒があり、車内も懐かしい雰囲気。座席下の暖房もよく効いていて車内は癒された空気に包まれています。
3
終点道後温泉駅に到着。

ここの駅舎は、さすが。
駅前に坊ちゃん列車が、留め置きされていましたが、ライトアップされていて観光客へのサービス忘れていません♪
4
向きを変えて撮ってみました。
背後に道後の商店街のアーケードが見えています。

その商店街を通って、数分歩くと、道後温泉の銭湯に。
建物は暗くて撮影できませんでした。(デジイチほすぃ~!)
入湯料は400円。
夜9時台ですが観光客で賑わっています。
5
道後のお湯で疲れと汚れを洗い流し、帰りの電車に。

路面電車で銭湯に通うという日頃味わえない風情を楽しむことができました。
6
翌朝、モーニングバイキングの店へ。

630円で、食べ放題飲み放題です。
腹十二分に食べまくりです。
7
数あるタルトのお店の中でもお気に入りのお店。
「シックスオクロック」?の本店へ。

超特選タルトですが、かた崩れがしているということでB級品として安く出ていたので、ゲット!

←大きさもご覧のように特大サイズです。
あんこも小豆以外の豆がミックスされていて、たっぷり入って、濃厚なお味です。
8
その後、大洲、宇和島、愛南と買い物や用事を済ませ、21時40分頃帰宅。

今回も、オフ参加で一番遅い帰還でした!

合計448kmの走行でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月13日 1:04
お疲れ様でした~♪(^。^)

ってもうすぐ『6』並び?(笑)
コメントへの返答
2010年3月13日 1:12
あの方と同じく「6」並び間近です。
2010年3月13日 2:07
お疲れ様でした。

ぷらなーさん、まだノーマルのメーターだったんですね。

新型ELメーター早く取り付けできるといいですね!

またこの次もよろしくです!
コメントへの返答
2010年3月15日 0:55
寒い中、お疲れ様でした!

そうです、まだノーマルです(汗)

今回は、だ~さんのELメーター拝見させていただき、参考になりました!

次回もよろしくお願いします。
2010年3月13日 7:50
↑ こりゃ、うどんで公開(強制)取付やな。(爆)


コメントへの返答
2010年3月15日 0:59
公開(強制)取付、ひえ~!!
まだ、未装着です!(汗汗;)

それまでに、エアコン・イルミも含めて、緑の工房で面倒みてもらおうと甘い考えをしております。
2010年3月13日 11:28
いや~♪オフ以外の旅行記を楽しく拝見いたしました♪
こんなオフレポもありですねぇ♪(*^^*)

因みにMyプレは66000kmを超えたトコなんで6並びまであと600kmほど(^^;アセ
先にゲットヨロシクです♪プレッシャー?w

ノーマルメーターもそろそろ見納め?(^▽^*)ノ

シックスオクロック・・・ロクジヤですね♪ウケた♪
コメントへの返答
2010年3月15日 1:14
オフのレポなのに、オフの画像が2枚しかありません!(汗)

実はもう6並び通過しました。
はたしてゲットはできたでしょうか?
UPしますので、お楽しみに♪

ノーマルメーターも見納めになるでしょうか?(汗汗)

正解です!!(ピンポーン!!)
私はタルトの中では「六時屋」がお気に入りです♪
松山近辺でしか売っていないので、訪問時は、ほとんど購入しています。(笑)

プロフィール

「やっと休みが来ました♪」
何シテル?   01/06 20:10
ぷらなー(PLANAR) レンズの名前に由来しています。 四国最南端の港町で、潮風にあたりながらプレマシーに乗っています。 運転免許取得に情熱を燃やしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月に購入しました。 初マツダ車になりました♪ 「ファントムブルーは足摺岬の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車。 平成5年~18年まで乗っていました。 ボディーカラーはラズベリーレッドパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation