• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Suoopyの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2016年5月20日

ヘッドライト ノーマルからHIDへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルのライトは暗いな~と思い。
楽天でLEDかHIDのキットは無いかな~と探してみたらたくさんありました。
いろいろ見てるとLEDよりHIDの方が安心感があるとの事でHIDにする事に
数あるショップの中で価格と口コミ数など考慮してこちらの商品を
http://item.rakuten.co.jp/bigkmartjapan/gn-h4-1/
2
リレーレスタイプと配線タイプがあったのですが簡単なリレーレスタイプを購入。
ノーマルのハロゲンランプをはずし、HIDバルブを取り付けます。次にHIDのコネクタをライトのカプラーに接続、バラストとコントーローラーはタンクをはずしてエンジンの上あたりに固定して完了でした。
3
ご覧のとおり明るくなりました。これで夜の走行も安心です。3758円でしたが良い買い物が出来ました。
難を言いますとエンジンをかけてすぐだとパカッパカッと点滅します。走り始めるとちゃんと点きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

自賠責保険

難易度:

コンディションチェック走行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ヘッドライト ノーマルからHIDへ http://minkara.carview.co.jp/userid/2636251/car/2203618/3863263/note.aspx
何シテル?   08/13 18:09
Suoopyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
20数年ぶりのバイク所有 (^-^) 50過ぎのオヤジですが自分なりのバイクライフをご紹 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マツダ AZ-ワゴンカスタムスタイルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation