こんばんわ
週末の出来事を…ちょっと(笑)
購入した当初から、スタッド用のホイールは中々見つからないだろうと予想をして現行のKLチェロキーのホイールを中古で購入しており、TPMSを純正で取り寄せ購入して…とうとう スタッドレスに変える…
時がきた!!
と、楽しみに週末を迎えまして…今回は初めての4駆でもあるし、まもなく子供も産まれるからスノーボードもそこまで行けない=時間も無いしお金も節約!
ということで 色々と悩んだ結果初めてのコストコでタイヤを購入してピット予約してみました。いつもは 親族の繋がりでブリジストンのタイヤを購入してたのですが…クルマがデカくなったのでタイヤの料金も上がったし、雪道の頻度が減るのでオーバースペックになってしまうということから結果 コストコでミシュランを選んでみたのです。
土曜日18:30 ピット最後の枠…
電話が鳴り作業が終了したと思いきや…
「すいません、ボルトが外れないんです」
と電話が…
どうやらコストコの話だと…全部かなりキツく締まってて残り2本がどうしても外れない!
そしてコストコの規定以上のトルクで締めてしまっているとネジ切りがダメなったり潰れちゃったりを防ぐ為に交換不可ということに…。
最後に取り外ししたのはBFGに交換した時の購入店舗だったので担当者に電話です。
担当者「外れないことはないと思いますけど(汗)
…じゃあこの方法ではどうでしょう ハンマーの提案やグリスがどうたら…」
てな感じで、コストコスタッフに電話を繋いでもらったのですが、社内ルールで決まってる以上のことは申し訳ないけどできないってことで orz、、、
泣く泣くスタッドレスを持ち帰りました。
元々交換した店舗は埼玉の結構遠いところなので そこまで行く気もせず、もしそこでボルトをダメにされても困るので…ディーラーに依頼しました。
と、ここまではBFGを購入したお店がとても良かった対応だったのに…なんだか悪いイメージしか残らず、モヤモヤと…。
これからかかるかもしれない工賃 全額請求してやろうか?こら!(怒)とも考えてました。
翌日 ディーラーへ
クソ忙しい時期に差し込みで見てもらってホントすいません!でも担当者さんと工場長さんホントありがとうございます。
そして10分もしないうちにボルトはわりとあっさり外れました。
1本だけボルト頭を若干舐めて潰れ気味の模様です。
しかしここで工場長から話が出たのは…コストコでインパクトを使ってた際に、ソケットのサイズが違かったのでは無いのか?との疑惑が… ソケットが空回りして潰したような痕跡があるようです。
んんー…( ̄^ ̄)となるとコストコが悪い用にも思えてきた。
とりあえずボルトを1本だけ交換ということで発注して、外れることは無いことを確認してまた時間をみて再度コストコへ行くことになりました。
コストコサイドはネジが外れれば、もちろん工賃無料で交換してくれるみたいです。
しかしピットの予約ができないという…
モヤモヤモヤモヤモヤモヤ
産まれる前に交換したいのに…( ̄^ ̄)
ボルトナットになっての面倒くさいイメージから…甘えてましたが、トルクレンチもあるし ジャッキもあるし…自分でも できるので、自分でやろうかな。
とりあえず横に置いて合わせてみたイメージを(笑)
悪くなさそう。
交換完了したらレビューですね。
その前に子供産まれるかな…
Posted at 2016/12/05 18:12:59 | |
トラックバック(0)