
出産から1ヶ月が経ちました☻
生活のリズムにも慣れてきたので、嫁さんから息抜きにスノーボードへ行くことを許可されました(笑)
本当に、嫁さんに感謝!!
ですが、出発前に釘を刺されました…
・いつものように安全運転
・無茶はしないこと(怪我しないこと)
・帰宅後の体調管理
父親としての約束ですね!
ということで、ボード友達と息抜きに寒波真っ只中、日帰りスノーボードへ!今回は子連れもいるので、群馬のたんばらへ行ってきました。たんばらは標高が高いのか?シーズン初めから結構な積雪があるゲレンデです。
ゲレンデまではしっかりした雪の峠道を走りました(笑)
レネゲードでは初の雪道なので、楽しみ半分不安半分くらいくらいですかね。
↓ここからは素人目線での感想です。
とりあえず高速走行してて、雪景色になりつつある時に既にメーターに雪マーク❄️が点灯したので感動(笑)これは外気温で点灯するんでしょうかね?
ICを降りて、これぞ雪道という感じでなってきたところで初めての4WDLOCKとSnowmodeを試しにポチッとしてみました。
Snowmodeにしたとたんにハンドルが少し重くなった感じになりました。急ハンドルさせないような設定なんでしょうか?
ハンドルが重くなっても足回りはキビキビ動くのは分かりますね。
前に走ってた車が少しお尻を振った箇所で強めにハンドル切っても滑る感じが全くなかったです。
これが4WDかぁーというかさすがセンサーの塊だなと(笑)
滑っている気はしたのですが、うまく逃してタイヤはちゃんと地面捉えてますよ!という感じが伝わってきますね。
タイヤをスタッドレスに変えましたが…純正のベクターでも全然いけんじゃないのかな?って思います(過信は良くないですね。)
大寒波だったので、アイスバーンはほとんど無くむしろしっかり雪上運転を味わったと思います。
スノーボードも存分に楽しみました☻
家に着いた時のクルマの汚さは異常でしたけど…
高圧洗浄機を頂いたので、洗車も手洗い要らずか!と思いきや…使ってみたら手洗いには到底敵わないことが判明(苦笑)
使い道に困ります。
Posted at 2017/01/16 21:15:19 | |
トラックバック(0)