• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwestの愛車 [スズキ TS125R]

整備手帳

作業日:2018年12月30日

自爆エンジン分解中❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
排気バルブがピストンに当たり走行不能に😿
自爆寸前なのでエンジン分解❗️
ヘッドを外すと、ピストンが見えました。
2
シリンダーを外すと、ピストンが‼️欠けてます😿
3
これから、ピストン外します。
両側のビンを取り、カラーを。
なかなか取れません😿
穴に合うソケットを入れ、軽くソフト🔨で叩くと、簡単にとれました😀
4
ピストン取れたところ。
5
ヘッド・シリンダーは凄く綺麗でした。
ピストンは排気バルブの爪があたり頭部分の一部が欠け、圧縮リングも一部溝に固着していました。
6
欠けたピストンですが、側面は傷は皆無でした。
でも、もう使えません。
7
シリンダーも、研磨したようにピカピカでした。😀
これは使えます〜
8
どこにあったのか?
排気バルブの一部が、とこからか出てきました⁉️
もし、クランクケースに入っていたらと思うとゾーッとです。
排気バルブの分解は、後日です。
つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォークプロテクタ塗装

難易度:

ハンドルガード取り付け

難易度:

オイルレベルセンサー交換

難易度:

プロスキルチャンバーに交換

難易度:

ホーン取り替え

難易度:

キャブレター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月18日 23:10
お疲れサマです。

ヘッドとピストン のカーボンが
少な過ぎませんか⁉️
混合気が薄いのかな?

2次エア 疑っても良いかも。

インシュレーター部エア吸い
ジェネレーター部のシール破損
純正との メインジェット違い
リードバルブから圧縮漏れ

頑張って下さい。
コメントへの返答
2019年1月18日 23:15
カーボン無さ過ぎますよねー
色々原因考えられるんですね。
先に排気バルブバラさないと😥

プロフィール

「モンキーz50Aウィンカースイッチバラしたが、、、、
組立られなくなりました。😿
バネと金属製コ形の位置が分かりません
何方か教えてください。」
何シテル?   01/10 11:46
upwestです。よろしくお願いします。 バイク歴53年・車歴50年。 バイクは主にオフロード車(CL50・AT1・HT90・XL250S・TLR200・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

六甲山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 18:59:11
エンジン下ろしたので、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:49:43
エンジンヘッドカバー交換終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:58:27

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
正確には1973年式のモンキーZ50Z。 元のカラーはレッドで、当時受注生産で納車まで1 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
スズキ イグニスに乗っています。 基本、ノーマル状態を維持するようにしています。 納車か ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
人生最後のバイク!! オプション 〇USBソケット 〇センターキャリア 〇フォールディン ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
ピカピカ✨の35年前のTLR200をバイク屋さんで発見し、衝動買いしてしまいました😥 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation