• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月14日

敦賀へ

今日は南に行く予定が、友人の都合で延期。
じゃあ、雪が降るまでに・・と、山岳地帯を越えて北に行ってみました。

県境あたりの峠を80km近くで下り、かなりスリルあったのに、後ろにべったりくっついていたご当地ナンバー。
二車線で追い越して行ったけれど、あれは100km近く出てるだろうなぁ。
くるみ号は滋賀ナンバーだから甘く見られてたのかもね。

続く国道の対向右折車、対向車が来ても平気で右折する人が立て続けでビックリでした。
今日はいらちの人が多かった?



さて、気をとり直して、気比神宮へ。

敷地はまあまあ広いけれど、境内案内図がどこにあるかもわからず、
角鹿神社と、パワースポットの長命水にも気がつかなかった(T T)



季節はずれの気比の松原から。
山の向こうの水晶浜はもっと綺麗なんでしょうね〜。

時間も限られてたので、さかな街にも寄らずにUターン。

敦賀は金ヶ崎、敦賀港など何回か来ているけれど、今まであまり印象に残らなくて・・。
「ひとりで来ればまた違うかも?」と期待したものの、やはり「また来よう!」という気になれなかった。
う〜ん、他にもっと見どころがあるのかなぁ・・。

やや不完全燃焼のドライブだったけど、海を見ただけでも良しとしよう。
( ̄ー ̄ )ノ

もちろん下道、走行距離127km・リッター21km
ブログ一覧 | きままなドライブ | 旅行/地域
Posted at 2016/10/14 21:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バレバレ
アンバーシャダイさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年10月14日 23:07
こんばんは〜(^O^)/

周りのドライバーの運転によって、イライラしたり、怒ってみたり、気分を害してしまうと、それまで楽しかったことが吹き飛んでしまいますよね(;>_<;)

でも、感情を出してしまうと、損をしますから気を付けてくださいね(><。)

敦賀は見どころが沢山あるんですか?
無知なわたしにとって、敦賀といえば高校野球名門の敦賀気比しか知りません(T_T)
ゴメンナサイm(__)m
コメントへの返答
2016年10月14日 23:47
白根のパパさん、こんばんは。

去年よりは多少気持ちに余裕が出てきましたが、初めて行く場所はまだまだ焦りますね。

経験値が少ないから、「えっ!? そう来るか?!」
毎回驚きの連続です。

敦賀は一番近い福井県ですが、私もよく知らないんですよ。
歴史のある港が好きなので、ロシアとの貿易が盛んだった時代の敦賀港をこの目で見てみたかったです^ ^
2016年10月15日 4:06
こんばんは~。

2年前の車中泊の旅で娘と「気比の松原」へ行ったのを思い出しました~。海水浴場のお姉さんが懐かしい……………


( ^∀^){その後は四国まで~〕
コメントへの返答
2016年10月15日 23:10
中2の夏休みさん、こんばんは。

気比経由で四国までですか?!
ワイルドに車中泊を展開されているのですね!
さすがにお若い!

秋の海水浴場は風も冷たくて、なんだか物悲しかったです。
2016年10月15日 4:56
安全運転!(笑)

もらい事故はかないません!

キレイな海!✧*。
コメントへの返答
2016年10月15日 23:22
hibijinpapaさん、ありがとうございます。

ほんとにもらい事故は災難ですよね!
(奥様のBMのお話、拝見しました)

いつも琵琶湖を見てると、たまには向こう岸が見えない「海」を見たくなります。
すっきりと青空の日は海の色もきれいに写りますね。
2016年10月15日 14:19
こんにちは(^^♪
今朝キクと散歩しながら思いっきりあおっているクルマとその前を行く泰然自若なクルマを見ました。
あおっているクルマは不幸そうに見えました。歩行者から見ると怖かったです。
キクがそのクルマに向かってわんわん吠えてました。
コメントへの返答
2016年10月15日 23:35
おわんわんさん、こんばんは。

すばらしい!
キクちゃん、いい仕事してます。
ほんものの警察犬になれますよ(笑)。

後ろにべったりご当地ナンバーですが、
友人と福井の海岸を北上してた時にも、漁村道路を「いったい何キロで走ってるんだ!」な早さで追い越して行ったのが蘇りました。

こちらは関西よりのんびりなイメージがあったのですが、昨日は意外な経験に出くわしてしまって、実際走ってみないとわからないものだなと思いました。


2016年10月19日 7:34
敦賀ってどことなく異国の香りがする町ですね。日本海を超えて大陸からの影響を受けたせいなのでしょうか。
最終目的地にはあまりなりませんが、旅の途中立ち寄ることはよくあります。フェリー乗り場や魚市場、ソースかつ丼などよくお世話になってます。
コメントへの返答
2016年10月19日 18:21
べにぃさん、コメントありがとうございます。

そうですね、横浜や神戸とはまた違った雰囲気でした。
べにぃさんはヨーロッパ軒のリピーターなんですね!

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation