• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月31日

任意保険 2020年

契約中のSBIから保険満期のお知らせがあり、
見積額が今年よりも上がっていたので、
念の為、価格.comで一括見積もりをしました。

届いたのは 4社。

三井ダイレクト、
チューリッヒ、
イーデザイン、
アクサダイレクト、

やはり SBIが一番安い結果となりました。

保険料値上がりの主な理由は・・・

・年齢が上がった。
・車体が古い

もう節約しようがありませんね^ ^;

見積額が安ければ乗り換えを検討していたセゾンは更なる値上がりで候補圏外となりました。
イーデザイン損保の無事故&継続割引にもひかれたけれど、
今回もSBIを継続しました(昨年より年間2,600円up)。
来年のゴールド免許割引に期待したいと思います^ ^;

今回は料率クラスのレベルの上がり方にびっくり(゚ロ゚) ! !

GD2フィット 、古い、自動ブレーキついてない、そんなに事故ってる人が多い?
と思いきや、

2019年までは1~9の数字、
2020年1月1日以降始期の契約は1~17の数字で区分されています。
・・・だそうです。
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2020/03/31 20:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

この記事へのコメント

2020年3月31日 21:18
kurtさん、こんばんは~(^^)/

テレビでも色々CMやってますが、そんなに保険料が変わるものなのでしょうか???

わたくし保険には無頓着で、最初に入った保険会社を継続してずっと使ってます(^_^;)
コメントへの返答
2020年3月31日 21:37
かねごんパパさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

私は初心者マークの時からネット保険のみですが、大々的に広告を出している大手は保険料も少し高めだと感じました。
代理店経由だと更に人件費などがかかるのではないでしょうか?

一概にどうとは言えませんが、事故対応が素早く安心して任せられると同時に、無事故ならば保険料も出来るだけ安く抑えたいところです。

かねごんパパさんも、もし機会があれば、一括見積りしてみてください^ ^

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation