• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやん。のブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

静岡美酒祭2024

静岡美酒祭2024美酒祭という名の興味津々のイベントが開催されるとのことで、前売りチケットを購入しました。

天気が不安定なこの時期ですが、ピンポイントで晴れましたので、昼からスタートです😁 

静岡駅集合、まずは、駅ビル内の大衆居酒屋で乾杯♪

このお店にあった、バイスサワーの旨さに気づく😋

このあと、餃子のお店に行きましたが写真なし、3件目は、リサーチしてあったお店に向かいます😁

このご時世、レバ刺しを出す店が、まだあるのか?

メニューには、レバ刺し生食感との記載でしたので、完全に生ではないみたい…

なにか処理がされているようですが、確かに生食感で美味しかった😋

十分肩が温まったところで、今回のメインイベント会場である、東静岡駅近くの会場に移動します…😉

到着〜♪

しかしながら、開演時間に遅れてしまい、すでに満席状態、テーブルに空きはなし😅

まあ、そのうち空くだろうと、試飲開始♪

引き換えチケットは10枚配布されますが、お酒の種類によって、必要枚数が異なります🤔

お猪口最大10杯飲める計算ですが、ここでも、入り時間の遅れが影響…

最後の方は時間との戦いで、不本意ながら、枚数が多いお酒を選んでのむことに😅

まだまだ飲み足りない一行は、このあと地元に帰って、居酒屋をハシゴ…
ここでも、バイスサワー♪

仕上げは、いつもの昭和のスナックでカラオケと、フルコースになりました😅
Posted at 2024/04/24 20:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

野沢温泉スキー場

野沢温泉スキー場暖冬の今シーズン、麓の雪はもうありませんが、上の方はまだまだ滑れます😉

雪質はそれなりですが、楽しめました😉

もう少し晴れてれば、もっと気持ち良いでしょうね😗

もう一つのお楽しみ、行きつけのお店にピットインします♪

酸味のききはじめた野沢菜で乾杯〜♪

おつまみを悩んでますと、大ママから、ふきのとうの天ぷらサービス☆

このほろ苦さが、たまらないのですよね😋

まだ、林間コースはオープンしてましたので、麓近くまで滑ってこれましたが、その先はバスになります。

GWまで滑れるみたいですが、滑り納めかな🤔
Posted at 2024/04/14 19:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

2回目のマフラー交換

2回目のマフラー交換庭の枝垂れ桜が開花です☺

さて、吸気系を改善したら排気系も、もう少しやりたくなるわけで… 

今日も晴天で暖かくなる見込み、朝から86をジャッキアップします。

高さを稼ぐため、フロントはスロープに乗っけます。

取り付けたばかりのHKSリーガマックスプレミアムを取り外し、純正中間パイプも外します。

少し狭いですが、エキゾーストハンガーリムーブプライヤーのおかげで、サクサク作業がはかどります、やっぱり道具は大事😉

超美品のリーガマックスは、ヤフオク行きかな🤔

交換するマフラーは、FUJITSUBOさんの、オーソライズ A-R。


こちらは中間パイプから、交換するタイプ😗

取説を読み、取り付け前に中間パイプとリアピース一部を仮組みします。

一人作業はちょっと厳しいですが、手足を使って何とかマフラーハンガーに引っ掛けることができました😉

リアピースも取り付けて、各ボルトの本締め完了😗

最後にマフラー出口の位置を微調整しました。

やっぱりおじさんには、焼き色グラデーションより、こっちが好みかな🤔

心配していた最低地上高も100ミリ確保できています。

音量も許容範囲、リーガマックスより、好みの音質です♪

色数も減って、まとまりのあるリア周りになりました😉
Posted at 2024/03/31 18:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

HKS コールドエアインテーク ボックスキット取り付け

HKS コールドエアインテーク ボックスキット取り付け購入して、しばらく放置していたインテークパイプとインテークボックスを、ようやく取り付けました😊

まずは、既存のエアクリーナーボックスとインテークパイプを取り外します…😗

簡単に取り外すことができました😉

流用するパーツもあるようですので、仮置き…🤔

カーボン製のインテークパイプ、エアクリーナーボックス、サイドダクト、スーパーパワーフローフィルターを取り付けます😗

他のメーカーは、レゾネーターを外してしまいますが、HKSさんは流用するようです。

リアルカーボンが、カッコよろし☆

カバーを合わせてみます🤔

カバーがあることで、エンジンルームの熱を吸い込むことなく、フレッシュなエアーを取り込むことが可能です。
エアフィルターがよく見えるよう、ステッカーはHKSだけ、貼ることにしました。

エンジンルームが少し華やかになりました😋

吸気系をここまでやると、排気系もう少しやってみたくなる訳でして…

まさかの…マフラー2本目を調達してしまいました😅
Posted at 2024/03/29 20:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

ピラタス蓼科リゾート

ピラタス蓼科リゾート暖冬の今シーズンですが、今回は蓼科に行ってきました😊

静岡からは、休憩入れても3時間程度、早朝は雪でしたが、着替えをしていると晴れてきました😉

ここは巨大ロープウェイで、100人を一気に山頂まで運んでくれます。

山頂まで約7分、森林限界近くですので樹木が少ない気がします🤔

山頂には坪庭自然園があり、散策コースを目当てに来ている人たちも、チラホラいました😗

山頂2,200m、山麓でも1,700mと、よく行く野沢温泉の山頂よりも高いところにありますので、雪質が良く、めちゃめちゃ気持ちよかったです😉

今回はちょっと良いホテルに泊まることができました。




次の日はリサーチしてあった、諏訪湖近くにある、評判の良さそうな焼肉屋さんへ…

ここは予約不可、外に並んで待つのがルール😗

この日は日曜日でしたが、店内はお客さんでいっぱいでした。

席に通されると、何やら変わった鉄板がセットされています🤔

とりあえず、名物のジンギスカンと、ビールを注文♪

運転手さん、いつも感謝です。
乾杯♪

鉄板の使い方ですが、真ん中の鍋で野菜を茹でて、それぞれの鉄板で肉を焼きます。
肉の油は受け皿に落ちる仕組み😊

どの肉もめちゃ新鮮で美味しかった☆

このあと、予約してあったSUNTORYワイナリーに移動します。

園内の説明を受けて見学コースをまわります。

熟成庫内でワインが寝かされています。

なんとも雰囲気のある庫内。

年代物のワインがズラリ…

残念ながら、私と同い年のワインはありませんでした。

ツアーの終わりにはお楽しみの試飲が待ってます😋

あっさりとコクありの2つだったかな😊

テイスティングの仕方も教えてくれましたよ。

ツアー後は、お土産屋さんも併設されておりますので、買い物ができます。

中には7万円もするワインもありました😅

ブドウ畑を見下ろすと、遠くには富士山がみえます。

全てが最高のツアーとなりました😊
Posted at 2024/03/24 11:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/263696/47743841/
何シテル?   05/26 08:54
たかやん。です。 くるまとバイクとスノーボードとビールとハイボールとレモンサワーとスパークリングワインとBBQとB’zが大好きです!( ´∀`)つt[]

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日これまでのセクハラのメッセージを公開します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:00:13
PIONEER / carrozzeria RD-Y101DK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 21:46:06
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:47:26

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月21日納車されました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
欲しかった車(^^)
レクサス CT レクサス CT
初めてのハイブリット車☆
ホンダ DAX ホンダ DAX
初期型です☆ 友人から格安で購入(^_-)-☆ のんびり自分好みにコツコツ弄ってきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation