• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけたむの"ランスロット" [プジョー 308CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2017年4月6日

幸せは〜歩いてこない♪ だ〜から小弄りするんだよ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みんともの皆様こんにちは

本日は所用があり会社を午後休したのですが、相手方のドタキャンにより、小弄り致します。小梅太夫ばりにちくしょー!と思いつつもむしろ幸せな気分♪

2
博多は生憎の悪天候ですが、我が帝愛地下帝国においては何ら影響しません。ま、雨が酷すぎるとどこからともなく水溜りが出来ますが、当たらなければどーとゆーことはない。

さて、この前皆様の整備手帳を徘徊してたら面白い弄りを見つけました。

女性がマニキュアした後に保護に使うトップコートとやら。これをランプのレンズ内側にヌリヌリすれば、何と不思議、すりガラスみたいな見た目がクリアレンズになるとゆーもの。

早速、車内から剥ぎ取ります。
大きいやつがフロント、リア、ラゲッジ。
小さいのがライセンス用のレンズになります。
3
使用したのはこれ。
皆様は100均などで購入されてるよーですが、敢えて選択肢の多いマツキヨで。

トップコートとやら、たくさん種類があります。速乾性のもの、クリア感が強いもの、ラメ入り、盛れるタイプ。今回はクリアにしたいのだからクリア感が強いやつをセレクトしました。天然エキス配合とかプラスチックにも優しいに違いない笑


相方さんは年齢の割にネイルなどにこだわっているので、アドバイスを頂きましたよ。

「ハケで塗ろうと思うな!盛る様に乗せろ」との事です。忠実に守って盛る様に乗せたのですが、面積の小さい爪と違って、やたら面積広いもので…後々、面倒になって瓶から直接流し込んだのは、ジョジョにも言えぬ秘密よ…
4
おおう、キラキラ✨

これはいいものだ…
明るくなったかどーかはおいといて、このキラキラ感はいーですね、お手軽に出来る小弄りの極みです。みんともの皆様ありがとう。
5
さてさて、オープンルーフ修理の際に全取っ替えとなったフラップの復元を。

あーこのシボの荒いフラップの安っぽいこと安っぽいこと。とてもプラスチッキーでオープンする気になりませぬ。

みんともの皆様からは、今度はトリコロールなんてどうだ?とのお声もありましたが、前回購入したアルカンターラ生地がまだ数メートル残っていますので、貧乏性のわたくしめは前のまま復元致しますよ。
6
切り貼り切り貼り。

やっぱり同じ作業を2回もすると慣れてくるもので、時間も仕上がり具合も以前とは段違いです。小1時間で終わっちゃいました。

型紙なんか取らなくたって現物あわせでハサミでチョキチョキ✂️
7
復元完了です。

今度はアルカンターラの毛並?も方向をキチンと合わせましたよ。

作業中に、この辺りに一工夫あったら面白いかな?と欲求ふつふつしてきました。オープンにした時だけに見える何か…光り物かオブジェか…複雑な動きをする部分なんで、故障の元にならない様に慎重に検討したいと思います。
8
ついでに。

ポチッておいたシートベルトカバーも装着。合皮ですが、以前使ってたモノより質感よろし。クーペの特長ですが、シートベルトの取り出し位置がかなり後方にあり、シートベルトする際に一発で掴めなくて腰ひねっていつもイタタってなってたのでこれは重宝します。

色は何種類がありましたが、敢えての赤で。



以上、

幸せは〜歩いてこない♪だ〜から小弄りするんだよ♪

でした。

平日作業、楽しいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内清掃

難易度:

サーモスタットハウジング交換

難易度:

サーモハウジング交換

難易度: ★★★

納車時、状態チェック

難易度:

オイル交換

難易度:

本革メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月7日 7:34
盛らないで流し込み (*☻-☻*)
なるほど!手っ取り早くてよいっすね (^ ^)
コメントへの返答
2017年4月7日 7:38
naopeiさんコメントありがとうございます。
ええ、ハケで塗るとどうしても細かい気泡ができてしまうので…100均の安いやつを豪快に流し込むのが^最も仕上がり良いかな?と思いました。時間も早く出来ますし。
2017年4月7日 12:36
面白そうですね。

婆ちゃんの知恵袋的なイジリはコスパもよろしく、それでいて他のリアクションも良いので私も好きです。

参考にさせていただきます。

アルカンターラも高級感が出ていいですね。

今度は、植毛塗装でモフモフを与えてみてはいかがでしょう?
コメントへの返答
2017年4月7日 17:26
コメントありがとうございます。
植毛塗装とは!?ちょっとググってみますね。
情報ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #308CCカブリオレ 小弄りの一夜飾りはいけない http://minkara.carview.co.jp/userid/2636972/car/2203896/4578795/note.aspx
何シテル?   12/30 20:23
いけたむです。よろしくお願いします。 セリカを何台か乗り継いだあと、仏車にハマりました。 プジョーは2台目になります。 1台目はいろいろ弄りまわしてと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

正月準備 2016/12/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 07:23:36
小弄りで白黒つけようじゃあないか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 10:43:52
ホイール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 20:08:51

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) ランスロット (プジョー 308CC (カブリオレ))
307は、やり過ぎたので今回は弄りはほどほどに
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2016年初頭に事故廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation