
10月5日
BMW GOLF CUP INTERNATIONAL
JAPAN FINAL 2017
・・・に参加すべく上京!
7月に行われた熊本大会
上位男女各1名が日本大会へ招待される訳だが・・・
今回は・・・
私ではなく・・・ 義母が招待されました(^^♪
っと言うわけで同伴者として一緒に上京(^^)v
約一年振りのフライト!
空港の雰囲気大好き(⌒∇⌒)
東京までのフライトは航空会社も時間も自由選択だったので
もちろん会員であるJALをチョイス
上空でも Wi-Fi が無料利用可能でめちゃくちゃ便利!
会社とのやり取りも離発着時を省けばLINE OK!
気付けばあっという間のフライト!
今回の宿泊先は・・・
ヒルトン東京ベイ!
ディズニーランドに行く人には最高の場所だが・・・(^^;)
ロビーからディズニー気分!
早目に着いたのでホテルでランチを!
「アチェンド」 地中海料理の店でコースランチをオーダー
久し振りの本格リゾットで舌鼓(^^♪
チェックインはBMW専用カウンターで(^^♪
部屋はキングルーム!
だだっ広くてちょっと寂しいような・・・(^^ゞ
東京湾越しに東京の街並みを眺めるロケーション!
前夜祭までの時間部屋でゆっくり・・・ とも出来ず・・・
嫁さんから娘達へのお土産リクエストが(^^;)
18時になり前夜祭会場 BMW GROUP TOKYO BAY までバス4台で護送
ウエルカムドリンクのシャンパンを頂き
開催時間までは展示車を品定め(^^ゞ
いや~ 広い!!!
車の数もすごいのだが、ホイールの展示数にビックリ!
しかも自転車やバイク、小物に至るまで取り揃えが半端ない!
今回気になった一台が・・・
M760Li ん~ 欲しい・・・(;^_^A
19時~ 前夜祭開始!
司会はタケ小山さん 流ちょうなべしゃりで社長の挨拶時は通訳も・・・
しかし! 社長が長く話したフレーズを一言で訳し
社長に「あれっ?」って表情で確認される場面も(^^ゞ
簡易的なスタンディング形式の食事かと思いきや!
ちゃんとしたコース料理!!
しかもスクリーンで紹介されたシェフは・・・
鉄人・坂井シェフ!!!
照明の関係で美味しそうに撮れていないが・・・
実際はめちゃくちゃ美味しかったですよ(^^)v
三味線奏者 上妻宏光のミニライブも・・・
前夜祭の〆には・・・
ビー・エム・ダブリュー株式会社
代表取締役社長 ペーター・クロンシュナーブル氏との一枚(^^♪
10月6日
義母は世界大会(南アフリカ)の切符を賭け茨木県の宍戸ヒルズカントリークラブへ
私:「優勝しなくてもホールインワン賞(7尻)でもいいよ~(^^)/」
母:「なんか貰ってくるよ(^^)v」
そんな感じで送り出し
私はもう一人の同伴者と懐かしき東京へ!
先ずは午前中に靖国神社
在京中は何度か初詣に訪れた場所(^^♪
昼めしは・・・
浅草ホッピー通り(通称)でモツ煮と焼き鳥 そしてホッピー(^^)v
その後はビンテージサングラスを買いにアメ横へ!
約10年前に訪れた店は健在で・・・ もちろん買っちゃいました(^^ゞ
私のこの旅最大の目的は・・・
この場所での打ち合わせ! 今後のプロジェクト話で盛り上がった(^^♪
いや~懐かしい!
打ち合わせ後 そのまま飲みに・・・
仲の良い演歌歌手も合流し、さらには試合終わりの義母も合流
ねむらない街 東京
飲んだ〆に築地に移動し鮨を頂きホテルへ・・・
10月7日
帰路に着く朝は清々しく
中身の濃い日々を過ごし 気分もリフレッシュ!
物足りなかった刺激に満足し
明日への活力を得た
美味しい朝食を頂きホテルを後に・・・
羽田空港で久しぶりにグローバルラウンジを堪能し
久しく味わえなくなる感覚をしみこませ我が家へ
そうそう・・・
義母はしっかり賞品を頂いて帰ってきました(#^.^#)
しかもご厚意で巨大BMWゴルフボール3つも!!!
南アフリカの切符や7尻では無かったけど・・・十分です(^^;)
ついつい買いすぎちゃいました(^^ゞ
双子は何でも二つづつ・・・
早速賞品のボールで遊ぶ娘たち
兎にも角にも得るものの多かった旅
怒涛の10月はまだまだ続く・・・
Posted at 2017/10/14 16:50:31 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記