• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ常務のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

怒涛の10月スタート!vol.3

怒涛の10月スタート!vol.310月10日

娘達の Half Birthday
生後六ヶ月・・・ 早いなぁ(^^ゞ

親の心配など関係なしにすくすくと・・・
最近はお互いを意識し合い・・・
片方が泣いているとそれを見て片方は笑う・・・






容姿も性格も違う双子









成長が楽しみでしかたありません









何よりも先ず行動派の長女









じっくり観察し考える次女







10月14日

BMW CIRCUIT DAY IN KUMAMOTO
簡単に言うとサーキットでMシリーズを体感できるイベント

Dからの誘いで「午前中のみでも構いませんので」って事で参加

会場近くのコンビニで時間調整していたら・・・
見たことあるM3が駆け抜けていった・・・





そう! 佐賀からさっちんさんが kazu さんと一緒に!!
思わぬところで会えて(^^♪









M6 に乗車して体感









安全上の理由で自らはステアリングは握れず・・・
プロドライバーの助手席へ
狭いサーキットゆえに最高速度は180km前後までしか出ず・・・
でも一瞬の加速力は大したものです!
義母の640とではコーナーリング&ブレーキングも全く異次元









サーキット外でも様々なイベントが行われ









子供たちも楽しめる様にもなっていたが・・・
初開催 土曜日 怪しい天候
午後から盛り上がったかはわかりませんが 来場者数はちょっと寂しかったかも(^^;)









フードコートも用意されていて・・・









朝食にカレーをチョイス(^^♪









来年も開催されるなら勿論参加しよう!
きっと・・・ もっと×2 盛り上がって行くはず(^^♪







10月15日

義祖父の三回忌法要






会食時には沢山の親戚や知人に抱っこされ幸せそうな娘たち









人見知りしていた次女は大分慣れて・・・









精一杯愛嬌振りまいていた長女は疲れ切ってお休みZzz









久し振りに LEICA のマクロレンズで物撮りを楽しんだ(^^♪





Posted at 2017/10/21 07:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

怒涛の10月スタート!vol.2

怒涛の10月スタート!vol.210月5日

BMW GOLF CUP INTERNATIONAL
JAPAN FINAL 2017

・・・に参加すべく上京!
7月に行われた熊本大会
上位男女各1名が日本大会へ招待される訳だが・・・
今回は・・・

私ではなく・・・  義母が招待されました(^^♪




っと言うわけで同伴者として一緒に上京(^^)v










約一年振りのフライト!
空港の雰囲気大好き(⌒∇⌒)









東京までのフライトは航空会社も時間も自由選択だったので
もちろん会員であるJALをチョイス









上空でも Wi-Fi が無料利用可能でめちゃくちゃ便利!
会社とのやり取りも離発着時を省けばLINE OK!
気付けばあっという間のフライト!









今回の宿泊先は・・・
ヒルトン東京ベイ!
ディズニーランドに行く人には最高の場所だが・・・(^^;)









ロビーからディズニー気分!










早目に着いたのでホテルでランチを!
「アチェンド」 地中海料理の店でコースランチをオーダー
久し振りの本格リゾットで舌鼓(^^♪









チェックインはBMW専用カウンターで(^^♪









部屋はキングルーム!
だだっ広くてちょっと寂しいような・・・(^^ゞ









東京湾越しに東京の街並みを眺めるロケーション!









前夜祭までの時間部屋でゆっくり・・・ とも出来ず・・・
嫁さんから娘達へのお土産リクエストが(^^;)









18時になり前夜祭会場 BMW GROUP TOKYO BAY までバス4台で護送









ウエルカムドリンクのシャンパンを頂き
開催時間までは展示車を品定め(^^ゞ









いや~ 広い!!!
車の数もすごいのだが、ホイールの展示数にビックリ!
しかも自転車やバイク、小物に至るまで取り揃えが半端ない!









今回気になった一台が・・・
M760Li ん~ 欲しい・・・(;^_^A









19時~ 前夜祭開始!
司会はタケ小山さん 流ちょうなべしゃりで社長の挨拶時は通訳も・・・
しかし! 社長が長く話したフレーズを一言で訳し
社長に「あれっ?」って表情で確認される場面も(^^ゞ

簡易的なスタンディング形式の食事かと思いきや!
ちゃんとしたコース料理!!
しかもスクリーンで紹介されたシェフは・・・
鉄人・坂井シェフ!!!
照明の関係で美味しそうに撮れていないが・・・
実際はめちゃくちゃ美味しかったですよ(^^)v









三味線奏者 上妻宏光のミニライブも・・・









前夜祭の〆には・・・
ビー・エム・ダブリュー株式会社 
代表取締役社長 ペーター・クロンシュナーブル氏との一枚(^^♪








10月6日

義母は世界大会(南アフリカ)の切符を賭け茨木県の宍戸ヒルズカントリークラブへ

私:「優勝しなくてもホールインワン賞(7尻)でもいいよ~(^^)/」
母:「なんか貰ってくるよ(^^)v」

そんな感じで送り出し
私はもう一人の同伴者と懐かしき東京へ!









先ずは午前中に靖国神社
在京中は何度か初詣に訪れた場所(^^♪









昼めしは・・・
浅草ホッピー通り(通称)でモツ煮と焼き鳥 そしてホッピー(^^)v

その後はビンテージサングラスを買いにアメ横へ!
約10年前に訪れた店は健在で・・・ もちろん買っちゃいました(^^ゞ









私のこの旅最大の目的は・・・
この場所での打ち合わせ!  今後のプロジェクト話で盛り上がった(^^♪
いや~懐かしい! 









打ち合わせ後 そのまま飲みに・・・
仲の良い演歌歌手も合流し、さらには試合終わりの義母も合流
ねむらない街 東京
飲んだ〆に築地に移動し鮨を頂きホテルへ・・・








10月7日

帰路に着く朝は清々しく
中身の濃い日々を過ごし 気分もリフレッシュ!
物足りなかった刺激に満足し
明日への活力を得た









美味しい朝食を頂きホテルを後に・・・
羽田空港で久しぶりにグローバルラウンジを堪能し
久しく味わえなくなる感覚をしみこませ我が家へ










そうそう・・・
義母はしっかり賞品を頂いて帰ってきました(#^.^#) 
しかもご厚意で巨大BMWゴルフボール3つも!!!
南アフリカの切符や7尻では無かったけど・・・十分です(^^;)









ついつい買いすぎちゃいました(^^ゞ









双子は何でも二つづつ・・・









早速賞品のボールで遊ぶ娘たち









兎にも角にも得るものの多かった旅
怒涛の10月はまだまだ続く・・・


Posted at 2017/10/14 16:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年10月09日 イイね!

怒涛の10月スタート!vol.1

怒涛の10月スタート!vol.110月1日

この日は以前より訪れかった場所(ショップ)へ
私が訪れるということで、日頃よりお世話になっている方の声かけで
プチオフ会へ(^^♪




早目に目が覚めた為、ミルクロード~やまなみハイウェイ~湯布院経由で下関へ
いつもの場所(〇愛)に一瞬立ち寄ったが、朝から大賑わい!
ランボにフェラーリ ロータスにアルファ、ポルシェ、BMWと・・・ さすがだね(^^♪









久し振りの大分道 気持ちよく駆け抜けます









キリ番ゲット! 購入から一年半・・・
ようやく 9999 km 









途中 吉志PAにて数台と合流し目的地へ・・・
九州脱出(^^♪









到着後さっそくイジイジ・・・









さらにゴソゴソ・・・
コーディングにサブコン (#^.^#)









作業後はきれいに整列!









ビシッと一直線!









7台もZ4が集まりオープン(^^)/









店頭にはイケメンなBMWが売りに? 並んでた(^^ゞ



チーズケーキを買いに酒蔵に行ったり・・・
じゃんけん大会をしたり・・・
有意義な時間を過ごした(^^♪

BMWオーナーの皆さんありがとうございました! 
あっ あうちーの方もお世話になりました(^^ゞ

ヴァレンシアちゃんの次なる進化も楽しみだ!


怒涛の10月スタート!vol.2 へ続く・・・

Posted at 2017/10/09 11:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW Z4 | 日記
2017年09月12日 イイね!

南阿蘇やまなみミーティング

南阿蘇やまなみミーティング9/10 6:15 am

久し振りにヴァレンシアちゃん始動!!!
天候にも恵まれいざ!

BMWオフ会へ出発 (^^♪





まずは待ち合わせの九州自動車道託麻PA(下り)へ
3号線~城南線~浜線バイパス~東バイパスと北上









早目に着いてカメラスタンバイ!
200㎜で飛行機も撮ってみた(^^)v









予定時刻ピッタリにBMW 集団登場!!!
カッコイイ(^^♪









幹事のTsubasa さんを先頭に続々と!



























私一人の為に託麻PAに立ち寄って頂き感謝!
ここからはグリーンロードを駆け抜け集合場所へトレイン(^^♪








《撮影:けんちゃんさん》

地元ということで集合場所まで先導を任され いざ出発!









益城の農免道路~グリーンロードへ









集合場所の「あそ望の郷くぎの」に到着!
前回の50台超えに比べれば約半分の台数ですが
これだけ集まっていると注目の的ですね(^^ゞ









会長からの挨拶&案内が終了後出発!









今回 Z4の参加は2台のみ・・・
ちょっと寂しいが2台でオープン駆け抜け









雄大な阿蘇の景色を堪能









ツーリングには難所の信号待ち(^^;)









お決まりの大好きな構図!









後ろからは seylow さんのX6
バックミラー越でも大迫力!









休憩所の「うぶやま牧場」まであっという間のワインディングトレイン









綺麗な整列!?
休憩後は最終目的地「やまなみ牧場へ」








《撮影:たくじさん》

もう一台のしんちゃんさんZ4の助手席には・・・
なんとっ!!!
愛犬がっ!\(◎o◎)/!  物凄いバランス感覚で同乗したいたのだろう・・・
オープンに愛犬 可愛いかったなぁ(^▽^)/








《撮影:たくじさん》

いつも撮影ありがとうございます(^^♪









最終目的地到着!
皆さんはここで美味しい焼肉ランチを!
私はお先に失礼しました m(_ _"m)

秋の気配を感じながら沢山の車&バイク好きが集う阿蘇
まだまだ日中は日差しが強く気温も高いが大いに賑わっていた

来月には南阿蘇からの阿蘇登山ルートが開通する
着実に復興が進み さらなる賑わいが戻ることを祈念しつつ一人下山

再来月最終オフ会は参加できないので・・・
また来年の参加を楽しみに・・・

今回も一緒に楽しく駆け抜けて下さった皆さん ありがとうございました(^^♪








《撮影:たくじさん》



Posted at 2017/09/12 09:36:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW Z4 | 日記
2017年07月31日 イイね!

真夏のぐるっとくじゅう周遊ミーティング ~一週間・・・

真夏のぐるっとくじゅう周遊ミーティング ~一週間・・・もう一週間も前の事ですが・・・(^^;)
なかなか時間の無いもので・・・

ってなわけで23日(日)~の出来事!













7月23日(日) 5:25 am  ヴァレンシアちゃん始動!
そうこの日 Spitze の「真夏のぐるっとくじゅう周遊ミーティング 」 
久しぶりの参加です(^^♪











ミルクロードに入ると濃霧!!!
慣れない一般車は時速20~30km (-_-;)
久々の早朝登山は辺り一面真っ白な絶景の中、低速走行・・・w











いつもの場所(相変わらず多種多様愛車がずらり)に到着も濃霧・・・
他のメンバーのLINE写真は青空が・・・
晴れてくれるのを願いつつ・・・











朝食の牛串!!!
一番乗りでした(#^.^#)











早朝登山のメンバーと楽しい時を過ごし
一人本体の集合場所へ・・・










霧もはれ Good condition (^^♪










総台数50台超え・・・
圧巻です!











やっぱり並べちゃいますね(^^ゞ
ひときわ目立っているような・・・









〈撮影:たくちゃん〉
10:00 am グループに分かれて出発!
我々Z4軍団は最初のスタート 











お楽しみの幕開け(^^)/











日差しは厳しいものの
やっぱりオープンは気持ちが良い(^^)/











流石Z4軍団 皆さんいい走りをしています!











途中休憩の産山牧場までのワインディングルートは初めて走りの区間もあり充実!











先頭で出発したZ4軍団・・・
何故か??? 一番最後の到着・・・
途中のワインディングルートはZ4専用だったのか?(^^ゞ











車談議後 最終目的地へ出発!











いくら阿蘇でも日中の日差しは強く
クローズの車両も・・・
でもクローズした姿もカッコイイのがZ4(^^♪











目的地に着いたところで一足先に皆さんとはお別れ・・・
楽しいひと時を過ごせリフレッシュ!
会長さん Tsubasaさん 一緒に駆け抜けた皆さん ありがとうございました(^^♪






そして25日(火)
次女の調子が芳しくなく小児科へ・・・











診断されたのは「ペルパンギーナ」
乳幼児の夏風邪らしい・・・











大きな病院を紹介され・・・
脱水症状を防ぐため入院・・・











小さな手に点滴の針が・・・  ( ノД`)シクシク…
その後4日間入院生活が・・・
家には長女 病院に次女
まぁ大変な4日間でした・・・(;^_^A

一応退院していたのだが・・・
今度は二人とも咳が酷く・・・
ん~ 困った・・・  今日も病院かな・・・


それではまた!
Posted at 2017/07/31 08:30:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW Z4 | 日記

プロフィール

「駆けぬける歓び http://cvw.jp/b/2637308/44961031/
何シテル?   03/25 19:57
Z4 M Sport e89 ヴァレンシアオレンジに乗っています! 休日にはオープンで駆け抜ける歓びを満喫中です(^^♪ 只今、Z団WestJapan の支...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝起きたら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 09:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2016.7.29 購入から丸7年経過! まだまだ元気なヴェルファイア君
BMW Z4 ロードスター ヴァレンシアちゃん (BMW Z4 ロードスター)
Z団west japan の支部長やってます。 休日はZ4にてオープンカーを満喫中(^^ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
義母の愛車もBMWへ!(^^)!
BMW X1 BMW X1
妻の愛車もBMWへ(^^♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation