• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーブの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2008年2月17日

ステンメッシュブレーキラインに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みんカラでも、アイのブレーキに関してはネガティブな印象が多いような気がします。

妻のアイも、最初は『急ブレーキを踏むと、フロント周りから音がする』『アイって、何だかガッって止まんないよね~』と言うような意見があり、前者はボディー補強で改善されたものの、踏み始めのレスポンスに依然違和感があり、皆さんのレポートを参考に交換することにしました。

何度も換える物でもなく、6千円の差なので、ホースエンドもステンレスのタイプにしました。

また、かりんちゃんパパさんのパーツレビューを参考に、事前に三菱純正の銅パッキンも準備しました。
かりんちゃんパパさん ありがとうございます。m(__)m
2
フロントの車体側及びリアの両方のエンドはこんな感じです。
SUSがビューティホー!!
3
フロントのブレーキ側エンドは、こんな感じです。
ここだけパッキンが必要です。
SUS大好き!!
4
フロント(右)を交換したところです。
5
フロントのブレーキ側です。
両側に見えるのは、三菱純正の銅パッキンです。
6
付属のアルミパッキンと、別途用意した三菱純正の銅パッキンです。

取り付けてもらったメカニックの方によると、『パッキンとしては、銅の方が粘りがあって当たりも良いんじゃないですか。』とのことでした。
7
こちらはリア(右)を交換したところです。
フロントに比べ、ずっと短いです。
8
同じくリア(右)です。
今回は、サスもシグマベータ180に交換しました。

さて、ブレーキライン交換後の感じですが、ブレーキの踏み初めからレスポンス良く減速が始まり、完全停車に至るまで確実に剛性感がアップしました。(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

i-miev用ブレーキ移植

難易度:

備忘録・足回り色々(小ネタ系)

難易度:

ブレーキフルード交換!

難易度:

ブレーキパッド交換(114469km)

難易度:

フロントディスクブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキ・フルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月17日 21:59
ハーブさん こんばんは

純正Fホースは中間部でステーに固定して有りますが、ステンメッシュはリングの中を通っているだけなので、動いてしまいます。

ハーブさんは純正ホイールなので、リムとステンメッシュがあまり接近していないと思いますが、念のため固定をお勧め致します。

ちなみに私は、インシュロックでステーとステンメッシュを襷がけの様にして固定しています。
コメントへの返答
2008年2月17日 22:44
かりんちゃんパパさん こんばんは。

私がこのパーツを初めて知ったのも、かりんちゃんパパさんのパーツレビューを拝見した時でした。

おかげさまで、色々と参考にさせて頂き、購入に至りました。
ありがとうございます。m(__)m

さて、固定する位置ですが、純正ホースのブレーキ側からステーまでの位置を目安にすればよろしいでしょうか?


2008年2月18日 7:28
ハーブさん おはようございます

ハンドルを左右に動かし、ホイールに干渉しなく、且つ、曲がり具合が一番緩くなる場所で固定しています。
コメントへの返答
2008年2月18日 8:52
かりんちゃんパパさん おはようございます。

ご教示ありがとうございます。m(__)m
早速確認のうえ固定したいと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。(^^♪

プロフィール

「老兵は死なず・・・ http://cvw.jp/b/263757/47780315/
何シテル?   06/14 17:31
はじめまして。 ハーブと申します。 長い間SUVに乗っていましたが、フツーのセダンに乗りたくなって箱替えしました。 平成30年12月自転車が積めるとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ドイツのカローラ・・・(^^ゞ (BMW 3シリーズ セダン)
フツ~のセダンに乗りたくなって、買っちゃいましたぁ~(^^ゞ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車が積めるということで、サブとして買っちゃいましたぁ~(^^♪
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
妻のお買い物用にアイを買って、このみんカラを知りましたが、気が付くとアイの記事ばかりアッ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
アイは、妻の『お買い物グルマ』なので、外見が変わらないよう、コソコソと弄くることしかでき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation