aquagroovyの愛車 [
ダイハツ ムーヴカスタム]

GEX-P09DTV ・DEQ-P9取り付け 地デジ&5,1ch化そのウィチ
1
DEQ-P9はかなり前に購入していたのですが、取り付けが大変そうだったので家で放置していました。
が、
とうとう、地デジチューナーを買ってしまったので、同時に取り付けることに。
配線がとにかく多いので、かなりの覚悟が必要です。
先に大部分の内張り、フロントシートは外しておいたほうが作業性がいいです。
まずはフロントウィンドウに地デジチューナーのアンテナフィルムを貼り付けます。
よく脱脂して、いざ!!
休みが雨の日に重なってしまい、でも、取り付けたくてウズウズしてやっちゃいましたが、湿気がひどくてテープがまったく貼り付きません。
とりあえず、左右施工して2,3日放置しました。黒いふちから1,5cmくらい離して貼り付けます。
意味があるのか分かりませんが、白丸の部分にアンテナのアース部分を貼るので、やすりで塗装を削ったりしてみました。
- 1:DEQ-P9はかなり前に ...
- 2:こんな感じです。
- 3:次はリアのフィルムです。 ...
- 4:こんなんなりました。 ...
- 5:次はナビへの配線です。 ...
- 6:続いて、フロントスピーカ ...
- 7:カーペットをはがし、フロ ...
- 8:カーペットには運転席側助 ...
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル >
取付・交換
作業日 : 2008年02月10日
[PR]Yahoo!ショッピング