aquagroovyの愛車 [
ダイハツ ムーヴカスタム]

GEX-P09DTV ・DEQ-P9取り付け 地デジ&5,1ch化そのウィチ
3
次はリアのフィルムです。フロントと同じように貼り付けます。
リア運転席側・カーゴルームの扉の内張りを取ります。
アンテナコードをヒンジの蛇腹部分から通します。車いじりでこの作業が一番嫌いです。
でもきれいにするためには必須の作業なんですよね...(汗)
針金とアンテナコードはビニルテープで巻く前に、先端端子部のべた付きを防ぐためにマスキングテープを巻きました。
あとはいつものごとく根性ですよね...
配線はタイヤハウスに沿わせ、リアシート足元まで持ってきます。後で、カーペットをはがして...
- 1:DEQ-P9はかなり前に ...
- 2:こんな感じです。
- 3:次はリアのフィルムです。 ...
- 4:こんなんなりました。 ...
- 5:次はナビへの配線です。 ...
- 6:続いて、フロントスピーカ ...
- 7:カーペットをはがし、フロ ...
- 8:カーペットには運転席側助 ...
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル >
取付・交換
作業日 : 2008年02月10日
[PR]Yahoo!ショッピング