• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽちのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

オドメーター

オドメーター我が家で一番の働き者!

初新車のA180ですが、11月に初回3年目の車検なのですが、その頃には6万kmに達しているかもΣ(・ω・ノ)ノ

そして、高級イメージのベンツも、数売る量産メーカーですから、思ったよりね落ちが早い( ノД`)…
距離が延びすぎないうちに、乗り換えた方がオトクかもしれないと言われると。。。。うーん、悩ましい。
Posted at 2017/08/07 08:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

ナンバープレート

フラットノーズのナンバープレートは、リヤ側がプレートの台にキチンと取り付けられていない。そのために変形してるし。。。リヤは封印側なので付け直すことも出来ない。
何とかしたいと思いながら、何も出来ずにいましたが、いい情報もらいました。
コレだと、軽四も白ナンバーになるみたい。

https://www.graphic-number.jp/html/GKAA0101.html

折角ですので、絵柄入りにしましたよ。出来るのは盆明け位かな。
Posted at 2017/08/03 00:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

布教活動

布教活動今回も暑かったが、昨年よりましだった。が、去年に続き、今年読もエアコン壊れて冷えません!ヘルメットの中で、汗が流れていましたよ。
そんなか、ヒストリック走行枠にて、走って来ました。愛車は去年の実績である『直線番長』と名づけ、ストレートはWOT(全開)で駆け抜けました。去年とちょっと違うのが、ライン取りがうまく行き、よい走りができました。ドラレコ画像、できるだけ挙げるようにします。
そういえば、他の方がUPされている動画を見ると、放送で我がフラットノーズの解説をしてくれていたように聞こえる。330psとか、解説内容や、なんで解説してくれたのかが知りたいな~。ご存知のかた、教えてください。

しっかし、レース仕様のファミリアロータリークーペとMG-Bの速いこと速いこと。。。旋回性能、加速性能共に参りました。

フラットノーズ信者を増やすべく、来年も調子こいて走ります!(きっとカッコイイはず。)
Posted at 2017/07/21 00:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月03日 イイね!

拡大

拡大最近、乗れるものは、全部乗ってみたいという欲求( >д<)、;'.・が、暴走中!
小さなところでは、牽引免状もっているので、バイク用牽引車がほしい。イロイロ探してます。
あとは、デカイやつ。トレーラーヘッドでも100万くらいであるみたいで、興味津々!あとは、メガクルーザーベースのバスとか、アーバンウニモグがポチいかも。
現実的なら、でかい乗用車のふるいやつかな。トレーラーヘッドとアーバンウニモグは、マジで欲しい。
かなりクルマ病が、拗れてきましたな。
Posted at 2017/07/03 00:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

帰還

帰還やっと初期修理から帰ってきました。これで、とりあえず乗りながらボチボチやります。まずは、メッキ磨きから。
Posted at 2017/07/02 01:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ぽちです。皆さんのトコに、お散歩させて下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

噂のアルミテープ施工…のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 08:39:54
島根・三瓶の絶品ぬる湯をめぐる旅2018初夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 08:39:05
SUキャブレター調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 14:00:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
お気に入りの色…ユニバースブルーメタリックです。 働き者です。
モトモリーニ CORSARO1200 モトモリーニ CORSARO1200
自社製1200ccの87°Vツインで、140ps12.4kgm!
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
スタイルが流麗で、内装は落ち着いた雰囲気。ターボ用のリヤタイアは、15インチなのに255 ...
ジャガー 240/340 抹茶号 (ジャガー 240/340)
私と同世代!イギリスの淑女?箱レースで活躍したことを考えると、お転婆なのでしょう。リーピ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation