2009年03月06日
ステップとりあえず動く状態になって帰ってきました。
オイルクーラーのエレメント移動キットのエレメント側の
センサー取付穴が割れてたので、応急で違うもの付けちゃいました。
補修パーツ見たら15000円で売ってたので、
しょうがないから週明け注文しよう。
オイルクーラー自体はバンパーの左、ナンバー上の穴から見えます。
一応メーターもセンサー付けたので反応します。
残るは壊れてたアタッチメント交換と
ウォッシャータンク移設です。
Posted at 2009/03/06 21:15:32 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2009年03月02日
車、買っちゃった…
Posted at 2009/03/02 20:31:29 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2009年02月09日
ちょっとムカついたことがあったんで
某オクで熱くなってしまい
予算の倍以上の出費を出してしまいました。
かなり凹んでおります(´・ω・)
Posted at 2009/02/09 23:24:48 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2009年02月04日
以前書いたものが現在…
12インチ スタッドレス4本 →ネオバに…
13インチ G3 4本 →保留
16インチ アスペック215/60 4本 →売却
16インチ REVO1 215/60 4本 →譲渡
16インチ REVO1 205/55 4本 →使用
17インチ Sドライブ 215/45 4本 →保留
17インチ ネオバ 205/50 2本 →使用
17インチ RE070 225/45 4本 →2本使用
行き先は大分決まりました。
更に
16インチ 海外製215/60 4本
17インチ RE040 205/50 2本
もあったコトに気付く…
最終的にはステップ用下記の3セットになれば良いわけだ。
ハイグリ 1セット AD08ネオバ辺り SPEEDLINE
車検&普段用 1セット Sドライブ SPEEDLINE
スタッドレス 1セット REVO? 鉄チン
残りは処分(`・ω・´)
Posted at 2009/02/04 19:49:19 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2009年01月30日
ちょっと画像投稿の練習してみます。
以下先日のブログのコピペ。
今までポジションがバラバラで
しんどかったので変更しました。

まず、アクセル・ブレーキペダルに
合わせる為、クラッチペダルのゴムを
厚いものに交換。良い感じ。

シフトノブを切断、角度変更、延長しました。
こちらも良い感じ。
もう少し長くても良いかな。

HKSのS-styleを入れてみました。
RF-3用です。
超ショートストロークです。
セッティング出しが必要っぽい。
リアバネ12kに対応できるのはコレぐらいかと…
左下の不具合のあったブローオフバルブも交換しました。
残るはサイドブレーキ移動と
オイルクーラー取付です。
そしたらECUセッティングに出せます。
画像UPできたかな?
次はサイズ変更もしてみよう。
Posted at 2009/01/30 22:32:20 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記