2010年06月08日

ども。
つい安かったので・・・
I/Cをフルに使える様にしてみました。
車高も上がって擦りにくくなった様な気のせいの様なw
今週末にでも関西行こうかなと。
Posted at 2010/06/08 01:44:14 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記
2010年06月02日

どうも、月初めはブログ書く気に・・・
構想3年
ますきんぐ暫し
塗装5分くらい
感じとしては(・∀・)イイネ!!
ディフューザー付けて、おしまいかな
Posted at 2010/06/02 00:57:16 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記
2010年05月10日
どうも ´ω`)ノ
GW後半作業していたわけですが、
ブレーキバラしたら、ブレーキパッドが!!!
なんと裏金が曲がっているではないですか・・・
どーせ使いモンにならなくなるのはわかってたけど
万力で修正してみました。
ええ、パッド剥離しましたよ(´・ω・)
カーボンロレーヌ・・・
さすが焼結・・・
しかも8部山以上・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
くそう・・・ぐれてやる
まぁ、気を取り直して作業は進め無事完了しました。
水色のブレーキフルードが(・∀・)イイネ!!
なんて毒々しい(笑
ロアアームブッシュ変えた所為か
リアがロールする様に感じます。
と言うか間違いなくロールしてる。
他のブッシュ類も終わってるんだろうなぁ。
さて、目先の問題はステアリングブーツ交換ですな。
バンドが外れてるだけだと思って
潜ったらズタズタに破けていると言うヽ(;´Д`)ノ
雨の日(と言うかあんまし・・・)は乗らないけど
早めに交換しよう。
めも
LSD入りの車やらスポーツ走行するのはドラシャが熱持つので
バンドの隙間からグリスがあふれ出す煮汁!状態になるそうです。
ってコトなので対応せねば。
書いてる途中だけど、めんどいので送信!
Posted at 2010/05/10 23:53:09 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記
2010年05月04日
Win2000出た頃に買ったヤツを
延命しながら使っていたけど
もう良いかなと購入。
今までのメインはサブに。
最初はブルーレイだ地デジだとか思ってたけど
別に追加できるし、いらんかなと思いやめた。
CPU i7 860
GPU GTX250
モニタ 24インチ
こんなとこで、まぁ良いかと。
ひとまず快適に動いておりますです。
オペラが正常に動かないので
FireFoxで誤魔化す!
Posted at 2010/05/04 01:34:09 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2010年05月01日

ども、GWは引きこもれる様
作業を並べてみました
どちらかと言うとメンテですな
インタークーラー逆に向けて傾けてみようかと
バンパーを外してみたけど断念
ジャッキアップするし、めんどいので
戻さず放置!
済
・ECV取付・・・あんまし変わらん
・フロントロアーアームブッシュ交換
作業途中(忘れていたとも言う)
・オイルクーラー防護ネット
・何か
予定
・キャリパーOH
引きずりが酷いのを放置してたので・・・
乗らないから、まぁ良いかと放置してた
必要な工具類は用意したから大丈夫かと
作業自体は何回も見てて整備書も読んだし・・・
残り
・PCいじり
・てきとー
・腰いたい
見なかったことにしたモノ
・ステアリングブーツずたずた
倉庫の掃除をしていたらサイドステップのステーが出てきた
もう遅いよなぁ・・・
最近のホンダミニバンのリアキャリパーはアルミ製で
戻りを良くするバネみたいなモノが付いてるそうな
Posted at 2010/05/02 00:00:26 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記