• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(*´д`*)ハァハァの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2008年5月14日

スコップホルダの製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スコップをリアドア内側へ取り付けるためのホルダの製作です。

スコップの脱着はワンタッチで簡単に行えるように。
2
使用しているのは、イレクターパイプ用の部品(パイプで作った枠に天板をつける時に使うもの)です。

ただこれだけでは高さが合わないので、スコップが直接内装に接しないよう、T20のゴム板を買ってきて適当なサイズに切り抜いてスペーサとし、間に挟んでます。

取り付け方は、単にタッピングビス(4x35)で内装に留めてるだけです。
3
運転席側。

あ、傷が…。でも気にしない。
4
全体。

スコップを付ける時は、ここへ押し込むだけ。

取る時は、引っ張るだけ。
5
スコップ取り付け状態、助手席側。
6
同じく、運転席側。

このスコップの柄の直径はイレクターパイプのそれより大きいので、ちょっとキツめです。でもお陰でグラつかずに済みます。
7
実際の使用時は中がドロドロになっちゃいそうなので、スコップの先に袋か何かを被せたほうがいいでしょうね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイクルキャリア(スペアライド)取付け

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

水筒入れ

難易度:

スペアタイヤカバー交換

難易度:

ヒューナースドルフ 1.5Lガソリン缶

難易度:

妻からの苦情でカーメイトのDr.DEOを使ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近排気音うるさいし、ひょっとして……と思って覗き込んだら、案の定、排気漏れしてた。ボルトは折れ、ガスケットは朽ちて……。」
何シテル?   08/13 17:08
空も飛べるはず…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプとバックランプのLED化にウインカーのステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 01:23:24
リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 01:05:34
JAOS リヤバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 00:57:45

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
やっぱりジムニー
スバル フォレスター スバル フォレスター
一度は乗ってみたかった
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
社会人一年目に中古で買った思い出深い車。特に弄ったりせずドノーマルで乗ってました。 そ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W、6型。APIOのコンプリートカー、TS4です。 ジムニーは前々から欲しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation