• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダルマの愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

後期リアゲート装着用配線図

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
だいぶ昔なので、もしかすると間違っているかもしれません。
ご了承ください。

リアゲートの内張りを剥がして、ゲートスイッチとゲートモーターの配線を加工してください。
直列繋ぎになります。

ドアロック、ドアアンロックの線は自分の場合、運転席の右足側のパネルを外したところから取りました。
何色かは忘れたので通電テスターを使って調べてください。
リモコンなどでドアの開け閉めをすると一瞬だけ電気が流れます。
(アンサーバックみたいに)

注意点は線を切断しないでください。
ここで切断すると右側のドアが開けっ放しになったり、閉まりっぱなしになります。
分岐させてください。

作業自体は難しくないです。
ただ面倒なだけ。


※画像はヤフオクの物を加工しました。
問題があれば削除します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

えちごやソレノイドバルブ取り付け

難易度: ★★

【予防整備】LLC交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月8日 0:52
はじめまして。スイッチとモニター線はカットしていんですよね?
コメントへの返答
2011年9月9日 21:42
こんばんは。
モニター線はおそらくモーターのことだと思います。
配線はすべてカットして、配線図のように繋げました。

プロフィール

「ウインカーとバックランプLEDに交換しました。」
何シテル?   02/15 21:09
セリカ(ST205)からクラウンアスリートHV(210系)に乗り換えました。 クーペからセダンなので、ジャンルが全然違いますが、これからちょこちょこ触っていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
2019年3月30日納車されました。 自分には勿体なすぎる車ですが、大事に乗りたいと思い ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ホンダの名車モトコンポです。 ノーマルだと30キロぐらいしか出せませんが、カブ系のエンジ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
86の試乗でMTの楽しさを覚えてしまい、MT車へと変更! 初のMT車となりますが、当分は ...
トヨタ bB トヨタ bB
RX-8の燃費の悪化についに所持を断念。 荷物も載り、燃費も良く、遊べる車として選びまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation