• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ さ めの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

LED打ち換え計画 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
しようしようと思いつつ、工具や材料がなくできなかったLEDの打ち換えをやっちゃいました!

方法スイッチの分解や必要なLEDチップの種類は同車種の方々のを拝見させていただきました
参考にさせていただいた方、どうもありがとうございました!m(_ _)m
2
LED打ち換え計画  その1
交換前はこんな感じでスイッチの発光部分が赤で悪くはないけど、ん~な感じ
3
LED打ち換え計画  その1
他の方も言ってたけど、パーキングブレーキのスイッチのLEDチップが写真のように特殊でどう着けようか悩みましたが、ジャンパー線をL字に曲げたのを2本作りそれでチップを縦にして打ち換えました
打ち換え後の写真は撮り忘れて戻しちゃいました( ̄▽ ̄;)
4
LED打ち換え計画  その1
1番苦労したというか、しっかり確認すればなんて事はないんだろうけど、トラップに近かったのが、ミラー開閉・調整スイッチの極性でした

アノード・カソードの極性が同じ方向かと着けたら、上2つは左右で逆に着けなければいけないようで、付け替えしてる場所と車を何往復もすることにw

他のスイッチは特にトラブらず打ち換え完了!
5
LED打ち換え計画  その1
戻した状態がこうなり、できたできた!と1人ニヤニヤw
写真が明るすぎて点灯してるか分かりにくいのはご勘弁をw

パーキングブレーキがかかってるサインの赤ランプは見分けやすさのためそのままで!
6
初めてのLED打ち換えはだいぶ細かくなかなか大変だったけど、次はシフト周りをかな~と考えつつ、LEDチップもまた買ってこないとな~と思ってます
その2へ続きます(予定はちょっと未定ですw)

最後にDIYではお決まりの、故障や破損等は自己責任で

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)オイル交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

BL5 シフトノブ交換

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 http://cvw.jp/b/2639358/43785048/
何シテル?   03/03 21:07
只今変更中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドランプイルミネーション取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:03:52
レヴォーグGTアームレスト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:26:43
ボンデッドワッシャー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 19:12:22

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
改めての、愛車を探してムーヴかな~と見てたら、年式走行距離の割に車内は結構キレイ、修復痕 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
約2年間の愛車でした 走行距離約67100km~81500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation