• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei3matsuの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

冷却水交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷却水の補充を促すメッセージが表示されてため、冷却水タンクを開けてみたら、確かに少なくなっていました。
2
特に水漏れは無し(上部)
3
特に水漏れは無し(横)
4
タンクの口が小さいし、冷却水(純正)は50:50(250ml:250ml)で水と混ぜる必要もあり、バケツに入れてまぜて、それをペットボトルへ入れ、タンクへ注入。ペットボトルへ入れる時にかなり零れた・・・
5
並々とは入れずに、骨が隠れる程度で止めました。
今年の2月に車検をしたのだが、もう冷却水がなくなるとは・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

番外編・クラウンスポーツテールランプ、の巻

難易度:

ドアミラーのシーケンシャル化

難易度:

ミラーカバーを缶スプレーで白から黒へ塗装

難易度:

ヒータフィード 交換(新品・社外 VAICO製)

難易度:

走行距離少なめでも・・・エンジンオイル交換を

難易度:

ウォーターライン総点検&冷却水漏れ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9年目のトラップ(車検) http://cvw.jp/b/2639707/46775180/
何シテル?   02/28 09:29
kei3matsuです。よろしくお願いします。 初めてのベンツは15年前に新車でW202ステーションワゴン。 2016年にS204後期を中古で購入。 3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン(S204後期)に乗っています。 初代は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation