• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえふおやじの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年7月20日

ブレーキのパッド・ペダルストッパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昼間に一日中公園の駐車場へ駐車していて車に戻ったら、なにやらブレーキランプが点灯している。
暑さでボケたか? と思いつつドアを開けると、運転席の床に割れたパーツのカケラが・・・
あー、部品壊れたなぁ。
と、言う事で急遽Dラーへ行き、応急処置の代替品をつけてもらってその日は帰りました。急遽の作業に感謝です。
次の日、パーツが届いているので、再度Dラーへ行き、正規品へ交換!
部品の価格は安いですが、こんなものか割れるんだなぁと。やはり樹脂の経年劣化は避けられないなぁと、思った次第です。
そろそろ、こんなトラブルも増えてくるのかな?

写真はイメージです。
誰も乗ってないのにブレーキランプが点いている様は不思議な感じでした。

部品)
パッド・ペダルストッパー
46505SA5000

総走行距離: 147,395km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクランプ交換

難易度:

EPSアースケーブル交換

難易度: ★★

ヒューズ全交換

難易度:

5/20 ACG交換

難易度: ★★

バックカメラ位置変更

難易度:

LED化 その 4 → ヘッドライト周り編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月21日 22:17
ビートも同じ壊れ方します。
コメントへの返答
2020年7月21日 22:33
コメントありがとうございます。
その様ですね。
思ってたより、メジャーなトラブルなのでしょうか。
それなら、最初からなんとかして欲しい気もしますが・・・

プロフィール

「素晴らしい! http://cvw.jp/b/2639962/47734284/
何シテル?   05/21 12:05
えむえふおやじです。 滋賀県でS2000に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 11:43:04
MUGEN / 無限 リザーバタンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 00:29:52
フットレスト純正後期アルミ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 15:56:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマルで購入したS2000です! 15年間ずっと欲しかった車をついに手に入れ、 ドラ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生時代に母から半ば無理やり譲ってもらった車です。 人生最初の所有車です。 冬場に交差点 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生時代に初めて自分で購入した車です。 確か28万円でした。 初めてのマニュアル車で、マ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
就職して初めて購入した新車です。 軽くて本当に楽しい車でした。 今でも欲しい車の一つです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation